ワードサラダがてんこ盛り 以前に「MetaMask(メタマスク)」からのフィッシング詐欺メールをご紹介してことがあります。
『詐欺メール』「【重要なお知らせ】MetaMask(メタマスク) ご利用確認のお願い」と、来た件 仮想通貨をご利用の方、ご注意ください。※ご注意ください!このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。このようなメールを受け取っても絶対に本文... 「MetaMask」ってのは、Ethereum系ブロックチェーンの通貨やNFTを一括で補完・管理できる ソフトウェアウォレットらしいのですが、私仮想通貨なんて手を出していないのでそのようなところから メールなんて来るはずがないのに、また今朝このようなメールが届いていました。 書かれている内容は、以前のメールと全く同じですが、今回の物はフォントが明朝体に変化しています。 またもう一つ大きく違う点があり、このメールの表示をHTMLからTEXT形式に切り替えてみると… 一目でわかりますよね? HTMLでは全く見えなかった数字や文字があぶり出しのように浮き上がってきました。(汗) これは「ワードサラダ」と呼ばれるもので、メールサーバーのセキュリティーを突破しようとする試み。 それにしても結構激しい「ワードサラダ」ですね…(;^_^A 以前このように「ワードサラダ」について特集エントリーを書いていますので、ご興味がありましたら そちらをご覧ください。
『詐欺メールに付き物』「ワードサラダ」とは? ワードサラダは悪意のある証拠ワードサラダは、フィッシング詐欺メールでよく使われる手法です。上のメールを見てください。これはメールの本文をHTML形式からTEXT形式に表示を切り替えたもの。イエローでマーキング文字列は、HTML形式の際には見... 「ワードサラダ」が付けられているということは、何か悪意を持っている証拠です。 では、このメールを解体しそのあたりを詳しく見ていきましょう! まずはプロパティーから見ていきましょう。 件名は 「[spam] MetaMask(メタマスク) クイック本人確認」 ご承知の通り件名欄は、差出人が書き込むものですからいくらでも適当に記入できます。 この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている ものは全て迷惑メールと判断されたもの。 うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと 否応なしに「迷惑メール」フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。 差出人は 「MetaMask <Web@metamask.io>」 皆さんはご存じでしょうか? この差出人欄は完全に自己申告制で、誰でもウソが書けるフィールド。 ですから、ここは信用できない部分です。 上手く化けたつもりしょうか?… ”metamask.io”は確かに「MetaMask」のドメインですが、件名に”[spam]”とあるので このメールは詐欺メール故に偽装の疑いがあります。 その辺りを含め、次の項で見ていくことにしましょう。 中国のメールサーバーを利用 では、このメールがフィッシング詐欺メールであることを立証していきましょうか! まず、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。 私が愛用のThunderbirdの場合、「表示(V)」⇒「メッセージのソース(O)」と進むと見られますよ。 ソースから抜き出した「フィールド御三家」がこちらです。 先に書いた通り”Received”に記載のIPアドレスは差出人が利用したメールサーバーのもの。 このIPアドレスが差出人のメールアドレスのドメインに割当てられているものと一致すれば メールアドレスの偽装は無かったことが証明されますが、そうでない場合、特定電子メール法 違反となり処罰の対象とされます。 ※特定電子メール法違反 ・個人の場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金 ・法人の場合、行為者を罰する では、メールアドレスにあったドメイン”metamask.io”を割当てているIPアドレスについて調べてみます。 ”185.199.109.153”がこのドメインを割当てているIPアドレス。 本来同じでなけれならない”Received”のIPアドレスが”59.53.42.30”ですから全く異なります。 これでアドレス偽装は確定。 この方にはしっかり罪を償っていただかなければなりませんね! 「フィールド御三家」の中で一番重要なのは”Received” これを紐解けば差出人の素性が見えてきます。 ”Received”のIPアドレス”59.53.42.30”は、差出人が利用しているメールサーバーのもの。 このIPアドレスを元にその割り当て地を確認してみます。 IPアドレスを元にしているので、かなりアバウトな位置であることをご承知いただいた上でご覧ください。 ピンが立てられたのは、中国 江西省 吉安市付近です。 よく見ると、このIPアドレスの持つ脅威レベルは「高」で、脅威の詳細は「サイバーアタックの攻撃元」 攻撃対象は「メール」とされていますから、悪意のある物として周知されているようですね。 このメールは、この付近に設置されたメールサーバーを介して私に届けられたようです。 詐欺サイトは危険通信を使用していた では引き続き本文。 何やら難しいことが書かれていますが、このメールの目的は1つ。 そう、リンクボタンを押させること! そのリンクは「クイック本人確認」って書かれたところに張られていて、リンク先の URLがこちらです。 ”http”だなんて危険な通信を仮想通貨を扱うサイトで使うでしょうか? うちのサイトでさえ”https”とSSLで暗号化しているのに…(;^_^A それにドメイン見てください、本家はメールアドレスに遭った通り”metamask.io”なのに全然違っています。 このサイトの危険性をトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」で確認してみます。 このように既に危険サイトと認識されており、ブラックリストに登録済み。 そのカテゴリは「フィッシング」と書かれています。 このURLで使われているドメインは、”metamaske.cc” このドメインにまつわる情報を取得してみます。 申請者は、「Bei Jing」と記載されているので中国 北京市の方。 それ以外はプライバシー保護されています。 このドメインを割当てているIPアドレスは”103.45.64.9” このIPアドレスを元にその割り当て地を確認してみます。 っと、このIPアドレスも危険な物として認識されていますね。 メールのIPアドレスと同じように、脅威レベルは「高」で、こちらはWebでのサイバーアタックの 攻撃元とされています。 そしてピンが立てられのは、香港の「Kwai Chung」(葵涌(きちょう))付近。 この辺りに設置されたウェブサーバーに、リンク先の詐欺サイトは構築されているようです。 危険と言われると見に行きたくなるのが人情と言うもの。 安全な方法でリンク先の詐欺サイトに調査目的で訪れてみました。 ま、これだけ危険と警告されていますから当然Chromeにブロックされました。 構わず危険を承知で先に進むと、開いたのは「MetaMask」の偽サイト。 本家サイトを丸ごとダウンロードして複製されているので、全く見分けが付きません。 もちろん偽サイトですから絶対にログインしないでください。 まとめ 「MetaMask」を使っていようがいまいが、全く関係なくどこかで入所したメールアドレスのリスト向けに 送り付けてきます。 逆に使っていないから、簡単にそれだと見抜くことができます。 でも恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの フィッシング詐欺サイトが作られ消滅していきます。 次から次に新種のメールが届くので常に意識して被害に遭わないようご注意ください。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |