『詐欺メール』「Amazon.comからのEメール – アマゾン」と、来た件


| おかしな件名だこと | |||
| ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
ドメインに大文字って?!今回のブログエントリーで、スパムメール系のエントリーが595エントリー目。 さて、今朝ご紹介したいのがこちらのメールです。
書いてある内容は、いつも通りの内容です。 ではまずプロパティーから。 差出人は メールの「脅威レベル」は「高」ではこのメールをヘッダーソースから調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう!
IPアドレスの危険度まで表示してくれるIPアドレス調査サイト見つけたんで、ちょっとお力を アマゾンがこんな地域にあるメールサーバーを使いますかね? 使いませんよね(笑) 「amazon」じゃなくて「amazom」だってでは、本文に付けられたリンクの情報を確認していきます。
相変わらず中国のトップレベルドメインですね。(;^_^A この”amazom.oeuzcz.cn”ってドメインを検索してみた結果がこちら。
よく見かける、日本ではあまり見かけない漢字で3文字の氏名の方。 そしてドメインを割当ててるIPアドレスの所在地はこちらです。
「アメリカ・ミシシッピ州・エクルー」と出ました。 リンク先は例によってアマゾンのログイン画面が表示されました。
まとめ毎度、毎度、同じ内容で件名だけ変えてくるフィッシング詐欺メール。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールamazom,Amazon,Amazon.comからのEメール - アマゾン,IPアドレス,mazom.oeuzcz.cn,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,サイバーアタック,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,中国,完コピ偽サイト,山東省,拡散希望,注意喚起,済南,脅威レベル,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』新『TS3 TS CUBICCARDカード【重要:必ずお読みください】』と、来た件
TS CUBICCARDカードを騙るメールにご注意ください ※ご注意ください! ...

『詐欺メール』「件名なし」と、来た件
なにしたいわけ? ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メ ...

『詐欺メール』「【重要なお知らせ】えきねっとの本人確認のお知らせ、情報を更新してください」と、来た件
マジなのかお遊びなのか... ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッ ...

『詐欺メール』『【重要】三井住友カードからの重要なセキュリティ更新』と、来た件
三井住友カードから不可解なメール スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たち ...

『詐欺メール』『NHKプラスへの移行手続きのご案内』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...











