『詐欺メール』「[American Express] ご請求確定後のサービスのご案内」と、来た件
「ご請求確定後」?? | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! |
|||
この嫌な流れまた「アメリカン・エキスプレス」を騙ったおかしなメールです。 件名は 差出人は ではメールをヘッダーソースから調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの様々な情報を拾ってみましょう! またこのパターンか…┐(´д`)┌ヤレヤレ オリコの時と同じグループでは、本文。 先にも書きましたが「ご請求確定後」と書かれているけど本文はいつものように ”americanexpress"じゃなくて”americanexprizss” そりゃ正規ドメインは使われているから取得できないわね。 では、この”americanexprizss.com”ドメインも調査してみます。 これによると、ドメインの申請登録は「中国・広西チワン族自治区・合山市」から。 ま、やるまでないけど一応詳しい位置情報を確認。 あむまでおおよその位置ですが、やっぱりね… しかしこのサーバーの中にいくつの完コピ偽サイト持ってるんでしょうね? まとめこのメールは、どこかで入手したメールのリストに向け、アメリカン・エキスプレスの そしてここ最近のトレンドは、「さくらインターネット」と「韓国・キョンギ道・アニャン市」 とっさにリンクを押すのは大変危険です。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール[American Express] ご請求確定後のサービスのご案内,alerts.americanexpress.com,americanexprizss.com,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,アニャン市,アメリカン・エキスプレス,さくらインターネット,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』『【イオン銀行】インターネットバンキングでのお振り込み手続きの一時制限について』と、来た件
早朝にイオン銀行からメールが ※ご注意ください! このブログエント ...
『詐欺メール』「?Amazon プライムの動特設特をいたしました!」と、来た件
字が滅茶苦茶なメール ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目 ...
『詐欺メール』佐川急便から『宅配の再配達をご依頼いただけます。』と、来た件
何とかしてクレジットカード情報を盗み出そうと ※ご注意ください! このブログエン ...
『詐欺メール』『【三菱UFJモルガン・スタンレー証券】日頃の感謝を込めて:特別現金プレゼントキャンペーン』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
『詐欺メール』「■SNSサイト会員様へ大切なお知らせです、必ずご確認下さいま…」と、来た件
よく意味が分からないメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...