『詐欺メール』『【Amazon】お支払い情報の再確認が必要です』がいい加減くどい件

臨時特別編 |
いつもは私のところに届いた詐欺メールを解説しているのですが、今回はあまりのもこの件名の メールが目に余るので特別編として少しつぶやかせてもらいます… |
この大バカ野郎に物申す!! これ、私が管理しているメールアドレスに13日から17日早朝までに届いた 『[spam] 【Amazon】お支払い情報の再確認が必要です』と言う件名のメールです。  数えてみると75通。 確かに詐欺メールをネタにしていますが、それにしてもあまりにもくどくない? 内容についてはこの時に触れているのであえて追及はしませんが、これだけ多いのは前代未聞。 『詐欺メール』『【Amazon】お支払い情報の再確認が必要です』が大量に届いた件 きっと皆さんのところにも大量に届いていてお困りかと思います。 差出人として書かれているメールアドレスは、一応Amazonの公式ドメインが使われて いますが、@より前にアカウント名には必ず受信者のアカウント名が含まれたものに なっているので100%偽装されています。 本文はこのように書かれています。 いつもAmazonをご利用いただき、ありがとうございます。お客様のアカウント情報に関する重要なお知らせがございます。 弊社のシステムによると、お客様のアカウント情報が不完全であるため、アカウントと支払いが制限されています。これは、お客様がログインできなくなる場合や商品の注文ができなくなる場合があることを意味します。 このままの状態で何もしない場合、アカウントが永久に停止される可能性があります。ご注意ください。 以下のリンクからアカウント情報の更新をお願いいたします。更新が完了するまで、一部のサービスに制限がかかる可能性がありますので、お早めに手続きを行ってください。 /href=”https://openseameta.com/index.php?id=[-randommd5-]”>アカウント情報の更新ページへ アカウント情報を更新する際には、以下の点にご注意ください。 お客様のアカウント情報が正確に登録されていることをご確認ください。 更新が完了するまで、一部のサービスに制限がかかる可能性があります。 何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後ともAmazonをご利用いただけますよう、心よりお待ちしております。 敬具、 Amazonカスタマーサポート | 詐欺メールなので本文にリンクがつけられていますが、そのリンクはご覧のようにHTMLタグが露出し リンクをコピペしないと詐欺サイトへは到達できません。 誰がわざわざコピペしアドレスバーに貼り付けてまで詐欺サイトに乗り込む者がいるのでしょうか? きっと詐欺目的ではなく単なる愉快犯が送っている迷惑メールに分類されるメールでしょう。 最近の詐欺メールや迷惑メールには、この差出人のメールアドレスのアカウント部分に受信者の アカウント名が含まれているものが大半なので、これらは同一人物または同一グループが行っている ものと推測できます。 詐欺メールなどには旬があり、今この件名のメールは旬を迎えているようなのでそのうち落ち着く とは思いますが、しばらくは悩まされそうですね。 ホントこの大バカ野郎には本当に困ったものです。 |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)