『詐欺メール?』Appleから「ご登録いただいているお支払方法による処理ができません。」と、来た件

これも詐欺メール?! | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーの偽サイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取します。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
ついつい感になってしまう私こういうブログやってると、支払に関わるメールにはものすごく敏感になってしまいます。 件名は 差出人は 本物?偽物?どっち?それを追求すベく、Appleさんには申し訳ありませんがヘッダーを確認してみました。
では、この”Received”にあったIPアドレスを使ってそのサーバーの情報を拾ってみます。 「リモートホスト: mdn-txn-msbadger0202.apple.com」と書かれているし 用心深いので”Received”にあったIPアドレス”17.171.37.29”を使って、その位置情報を 表示されたのは「アメリカ カリフォルニア州 サンタクララ郡 クパチーノ」 まとめ思えば、Appleの支払いに登録してあるクレジットカードが1月で満期でした…(;^_^A いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールApple,do_not_reply@itunes.com,email.apple.com,IPアドレス,iTunes Store,Message ID,Received,Return-Path,Site Safety Center,SMS,SPAM,クパチーノ,クレジットカードの期限切れ,コピーサイト,ご登録いただいているお支払方法による処理ができません。,サイバーアタック,サイバー犯罪,ジャンクメール,ドメイン,トレンドマイクロ,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,偽サイト,偽物,完コピ偽サイト,拡散希望,本物,正真正銘のAppleからのメール,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「e-Tax税務署からの【未払い税金のお知らせ】」と、来た件
会社員の私が滞納するわけがない ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィ ...

『詐欺メール』「【通知】: Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。」と、来た件
「お支払い情報を更新できませんでした」に注意!! ※ご注意ください! 当エントリ ...

『不正利用?』「amazon.com, action needed: Sign-in attempt」と、来た件
「Sign-in attempt」と書かれたメールが届いた ※ご注意ください! ...

『詐欺メール』「あなたの新しい友達!」と、来た件
アダルトハッキングメール ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起 ...

『詐欺メール』『メールボックスのサイズがクォータ制限に達しました』と、来た件
サーバー管理者に宛てた怪しいメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...