『詐欺メール』「【JR西日本:Club J-WEST】アカウントはチケットの購入を制限します」と、来た件


| 詐欺サイトは無防備に存在 | ||||
| ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
Club J-WESTに成りすますこのところJRグループに成りすましたフィッシング詐欺メールが急増しています。 ではまずメールのプロパティーから見ていきましょう。 件名は 差出人は 発信元は香港か?!では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
まずは、このドメイン”wprjife.cn”の情報を取得してみます。 リンク偽装されています続いて本文。
まず、宛名は私のメールアドレスとされています。 それに着色した行。 このいい加減な本文で誘い込もうとするのは直書きされているリンク。 このサイトの危険性をトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」やノートンの このサイトのURLで使われているドメインはサブドメインを含め”jr-odekake.costose.shop” このドメインをドメインを割当てているIPアドレスは”155.94.145.159” まとめ安全な方法でリンクのサイトへ飛んでみましたが、やはりウイルスバスターにブロックされる とにかく、このところJRグループに成りすましたフィッシング詐欺メールが大量に流れて いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【JR西日本:Club J-WEST】アカウントはチケットの購入を制限します,Club J-WEST事務局,IPアドレス,jr-confirm10,jr-odekake.costose.shop,JRグループ,JR西日本,Message ID,Received,Return-Path,Site Safety Center,SPAM,wprjife.cn,サイバーアタック,サイバー犯罪,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,リンク偽装,偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』えきねっとから「【重要】会員資格停止のお知らせ」と、来た件
青空に美しい編隊飛行 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...

『詐欺メール』続「【[RECEIVER_ADDRESS]】お客様:Amazon プライム会費のお支払い方法に問題があります、支払い情報を更新する」と、来た件
一晩で4通もくれば怪しさも4倍 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィ ...

『詐欺メール』『【至急確認】ETC通行料金の未納が確認されました』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

『詐欺メール』KAGOYAセキュリティチームから『重要: 電子メールアカウントの無効化に関する通知』と、来た件
『やあ』から始まる怪しげなメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...

『詐欺メール』『配達完了ご注文商品の配達が完了しました。』と、来た件
配達完了メールを装いリンクに誘い込む スマホやタブレットが普及し増々便利になる私 ...












