『詐欺メール』「お荷物の住所が不明でお預かりしております、確認してください。」と、来た件
立て続けに2通 | |
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! |
|
最近流行りのスミッシングスミッシングってご存じですか? 先日、ありがちなSMSと使った宅配便に成りすました詐欺メールが立て続けに2通。 連休中の一昨日届いたものなので新鮮味に欠けてしまっていますが一応調査をしてみたいと 相変わらず詐欺サイトの旬は短いものリンク先のURLはそれぞれこんなURLでした。 上から順に調べていきます。 どちらも危険なサイトと認識されており説明文はこのように書かれていました。
金銭をだまし取ろうとするサイトらしいのでフィッシング詐欺サイトとの認識のようです。 2通は同一犯の犯行だった!次に、それぞれのドメインの持ち主を調べてみます。 まずは”uyevm.yqzmx.com”から。 だへ次に”lonzx.axsux.com”を。 まとめ最近呼ばれるようになった「スミッシング」 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールGoDaddy.com,IPアドレス,lonzx.axsux.com,Message ID,Not Found,Received,Return-Path,Site Safety Center,SMS,SPAM,yevm.yqzmx.com,ウイルス,お荷物の住所が不明でお預かりしております、確認してください,サイバーアタック,サイバー犯罪,ショートメール,スミッシング,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,マルウェア,ワードサラダ,偽サイト,同一犯,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』「【重要・緊急】当社サイトご利用制限のお知らせ」と、来た件
「auじぶん銀行」からメールが ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィ ...
『詐欺メール』『【緊急連絡】ETCサービスは無効になりました』と、来た件
相変わらずETC ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メ ...
『詐欺メール』「えきねっアカウントの制限を解除する」と、来た件
件名も本文もメチャクチャ... ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注 ...
『詐欺メール』PayPayから『【重要】Visaデビットカード番号制限のお知らせ』と、来た件
中国ドメインにご注意を ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング ...
『詐欺メール』佐川急便『ご不在連絡票に記載されている!Web再配達受付サービス!』と、来た件
佐川急便の再配達受付サービスにご注意を! 多分あなたは、このメールに不信感を持ち ...