『詐欺メール』「ご利用の Amazon アカウントで異常な活動が検出されたため」と、来た件

アマゾン成りすましは日常に?! | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
尻切れトンボな件名またまた、アマゾンに成りすまし日本語に少々難のあるフィッシング詐欺メールが届きました。 差出人は
ではまず、このメールアドレス”amazon-update@ulmukbd.cn”が偽装されているかどうかを 割り出されたIPアドレスは”118.193.73.26”と”Received”のIPアドレスと同じ数字ですから この”Received”にあったIPアドレスを使ってそのサーバーの情報を拾ってみました。 詐欺サイトはマンハッタンに?!引続き本文を見ていきます。 まず、この本文委は宛名がありませんね。 そして、へたくそな日本語。 フィッシング詐欺メールなので当然このメールにも詐欺サイトへのリンクが張られています。 まずはこのサイトの危険性をノートンの「セーフウエブ」で確認してみました。 このURLで使われているドメインは”cqmingjia.com” まず、ドメインの持ち主は、カナダの大都市のバンクーバーにある企業でした。 結果はニューヨークのマンハッタン。 まとめ相変わらず中国ドメインのフィッシング詐欺メールが後を絶ちません。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールAmaozn,cqmingjia.com,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,Site Safety Center,SMS,SPAM,ulmukbd.cn,アマゾン,ご利用の Amazon アカウントで異常な活動が検出されたため,サイバーアタック,サイバー犯罪,スミッシング,ドメイン,なりすまし,バンクーバー,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,マニラ,ワードサラダ,偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「【通知】: Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。」と、来た件
「お支払い情報を更新できませんでした」に注意!! ※ご注意ください! 当エントリ ...

『詐欺メール』『【信用金庫】お客さま情報等の確認について』と、来た件
今度は信金に触手を 多分あなたは、このメールに不信感を持ち検索されてここにいらっ ...

『詐欺メール』”新”三井住友カードから『お支払い日のご案内』と、来た件
三井住友カードから怪しいメールが ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...

『迷惑メール』Amazonのオーダーを装ったメールが届いた件
Amazon.co.jpから英文メールが来るの? 少し前に届いてていつか時間のあ ...

『詐欺メール』「【ジャックスインターコムクラブ】お取引のご確認」と、来た件
閉鎖してても油断禁物 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...