『詐欺メール』「【重要】エムアイカード ご利用確認」と、来た件
| フィッシング詐欺サイトの旬は短い | ||||
| ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! |
||||
詐欺メールもハイブリッドの時代?!今回は、クレジットカード会社のエムアイカードに成りすまし意図しないカード利用と では、メールのプロパティーから見ていきましょう。 件名は 差出人は では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
ではまず、この方のメールアドレスのドメインが、本当に”jkxykj.cn”かどうかを これは”jkxykj.cn”を対象に検索してみた結果です。 では次にこのIPアドレスを元にその割り当て地を確認してみます。 割り当て地はロサンゼルスのリトルトーキョー付近のようなので、この付近に差出人が リンク偽装発覚!では引き続き本文。
まう、このメールの本文には”宛名”がありません。 さて、このメールにもご多分に漏れず詐欺サイトへのリンクが付けられています。 でもちょっと待ってください。 本当のリンク先はこちらのURL まず、例によってトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」で危険性を確認 どうやら業界ではすでに危険と認識されているようです。 このような長いドメイン、誰がどこで使っているのでしょうか? このドメインはIPアドレス”204.44.82.127”に割当てられているようなので、このIPアドレスを 再びロサンゼルス付近の地図ですね。 まとめ閉鎖されているからと言って安心はできませんよ。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールIPアドレス,jkxykj.cn,Message ID,MICARD,MICARD-update@jkxykj.cn,micard.login.vbm1n26c.a1t588a.cn,Received,Return-Path,Site Safety Center,SMS,SPAM,www1.micard.co.jp,エムアイカード,エムアイカード ご利用確認,サイバーアタック,サイバー犯罪,スミッシング,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,リトルトーキョー,リンク偽装,ロサンゼルス,ワードサラダ,偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』「緊急の連絡 [メールコード [RAND_NUMBER_10_10]]」と、来た件
AEONカードに成りすます詐欺メールにご注意を! ※ご注意ください! このブログ ...
『詐欺メール』「【JCB会員サービス】利用のお知らせ」と、来た件
JCBを騙るフィッシング詐欺メール ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メール ...
『詐欺メール』「ごいごいすー」と、来た件
闇サイトへのお誘い! ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...
『詐欺メール』「ETCサービスリマインダー:自分で使用しましたか?【ETC利用照会サービス】」と、来た件
ETCアカウント異常?? ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起 ...
『詐欺メール』カゴヤ・ジャパンから『サービス契約満了のお知らせ(ドメインメンテナンス)』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...