『詐欺メール』「【Amazon】アカウント情報を時間内に更新してください」と、来た件

新たな刺客 | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーの偽サイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取します。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
IPまで調べてるのか?!これはよくあるアマゾンになりすましアカウント情報を抜き取ろうとする詐欺メール。 不正なアクティビティとして書かれているのは、デバイス、IPアドレス、場所。 では、メールのプロパティーから見ていきます。 件名は 差出人は 脅威レベルは「高」!では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
では、この”Received”にあったIPアドレス”106.75.100.34”を使ってそのサーバーの 中国北京市とロサンゼルスはいつもセットでは、本文を見ていきます。
アマゾンを騙った詐欺メールは大抵の場合、カードが使えなかったので情報を更新しろや では、このドメインの情報を取得してみます。 ここで取得できたこのドメインを割当てているIPアドレスは”155.94.179.39”です。 その場所は「アメリカ,カリフォルニア州,ロサンゼルス」付近。 リンク先で表示されるのはもちろんアマゾンの偽のログイン画面。 まとめまず、アマゾンを称したメールで本文の冒頭に”宛名”の無いものは全て詐欺メールと いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールAmazon,amazon.co.jp,co.jp.olrzicf.cn,IPアドレス,Message ID,ndihfok.cn,Received,Return-Path,SMS,SPAM,support-amazon.jp,アカウント情報を時間内に更新してください,アマゾン,サイバーアタック,サイバー犯罪,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ロサンゼルス,ワードサラダ,不正なアクティビティが検知されました,北京市,完コピ偽サイト,拡散希望,新たな刺客,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』『【信用金庫】お客さま情報等の確認について』と、来た件
今度は信金に触手を 多分あなたは、このメールに不信感を持ち検索されてここにいらっ ...

『詐欺メール』「楽天安全センター」と来た件
件名が「楽天安全センター」って? 「〇×お客様」から始まるのは... 外出から戻 ...

『詐欺メール』新「【重要】UC CARDカードご利用確認」と、来た件
期限過ぎてるし ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし ...

『詐欺メール』楽天から「私たちは緊急の任務であなたの協力を必要としている」と、来た件
何故か説明文が箇条書きに ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起 ...

『詐欺メール』『【重要なお知らせ】トラストウォレット(Trust Wallet)ご利用確認のお願い』と、来た件
さっぱり意味不明 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メ ...