『詐欺メール』「【メルカリ】重要なお知らせ」と、来た件

重要なお知らせとは? | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
重要なお知らせとは?またまた「メルカリ」さんを騙ったフィッシング詐欺メールが到着しました。 見て分かる通り、リンクボタン過ぎた後急に中華フォントになるメール。(笑) では、今回もメールのプロパティーから見ていきます。 件名は 差出人は メルカリさんが中国のメールサーバーを使う?!ではこのメールをヘッダーソースから調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! はい、中国の北京が表示されましたね。 とにかく本文はリンクを押させる口実では、続いて本文を見ていきます。
これって、利用者の意思に関係なく勝手にサービスの利用を停止するって事? さて、そのリンクですが「メルカリ サインイン」と書かれた赤いボタンに配されています。 メルカリの”メ”の字もありませんね。(笑) 使われているドメイン”www.2jp.mverccaori.com”を調べてみましょう。
持ち主は「中国・江蘇省」の方。 結果は「アメリカ・ニュージャージー州・クリフトン」と出ています。 そのサイトがこちらです。 良くできたメルカリのログイン画面ですね。 まとめ件名には本文の核心に触れてない中途半端なもの。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【メルカリ】重要なお知らせ,24時間以内,IPアドレス,mercari.jp,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,www.2jp.mverccaori.com,クリフトン,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,メルカリ,ワードサラダ,不正利用防止,北京,完コピ偽サイト,拡散希望,江蘇省,注意喚起,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「2022年最新ロスレス採掘」と、来た件
さっぱり分かりません?? ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシン ...

『詐欺メール』「代金引換 ブランド スーパーコピー N級品 実物写真 専門店448」と、来た件
詐欺サイトはアメリカ西海岸に多し ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

『詐欺メール』「【えきねっと】確認された情報」と、来た件
常に不便掛けられても困るんですが ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...

『詐欺メール』Rakuten.co.jp から「アカウントのセキュリティ」と、来た件
おいおい、呼び捨てかい!! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚 ...

『詐欺メール』「システムのアップグレード【ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ】」と、来た件
何が言いたいのか... ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング ...