『迷惑メール』「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」と来た件

相も変わらず… |
今朝のメールチェックには、迷惑メールが3つ。 相変わらず見慣れたタイトルで…  今日取り上げるのは 「[spam] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」 というタイトルのメール。 実はこれと同じようなメールを以前も以下の様に取上げてエントリーしています。 「Amazonの自動更新設定を解除された件」 「続:「[緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」と来た件」 どれも「プライムの自動更新を解除したので手動で契約をしろ」と煽るもの。 ただ、今までご紹介してきた2通はちゃんと前置きに自動更新を解除した理由が 「お客様の希望によりAmazonプライムの自動更新の設定をを解除いたしました」と 書かれていましたが、今回は全くその理由が書かれていない。 まぁそんな事どーでも良い事ですが…(笑) 絶対安易に繋がないでくださいよ! メールの中に2箇所リンクがあります。 一つは青字で「こちら」と書かれた部分ともう一つは「会員情報管理ページで確認」と 掛かれた黄色のボタン。 どちらもリンク先は同じで『ttps://jfksgas.com/』 これ絶対安易に繋がないでくださいよ! 先に何が待ち受けているか分かりませんから! 私は使命に駆られてクリックして繋いでみます…  (※くどいようですが皆さんは絶対につながないでください!) 『jfksgas.com』ってドメイン。 繋がらないので閉鎖していると思いますが調べてみました。 が、やはり既に閉鎖しており所在は不明でした。 新たに気象庁を騙る迷惑メールが! 何でも報道発表を装った気象庁を騙る迷惑メールが横行しているとか 内容は「災害の際に避難所の情報を得られる偽アプリをダウンロードさせるような内容」  悪質ですね! 気象庁はアプリをダウンロードすると、ウイルスに感染するなどとして 注意を呼び掛けています。 とにかく、メールにくっついているURLやリンクは安易にクリックしない! 必要ならブックマークしたURLから接続するなど細心の注意を払って 行動してください。 皆さんもお気を付けて! 迷惑メール相談センターへ通報します では最後に、受信者の責任として受け取った「迷惑メール」を通報。 「迷惑メール相談センター情報提供ページ」にある メールアドレス(meiwaku@dekyo.or.jp)宛に「ヘッダーをすべて表示させた」状態で転送します。 はい、お疲れ様でした (^^♪ |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切! そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し 防御することが大切です。 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*) |