『ろうきん』に続き『農業協同組合』も標的 | ||
多分あなたは、このメールに不信感を持ち検索されてここにいらっしゃった方かと思います。 ご心配でご不安したよね? でもご安心ください、このメールは、詐欺メールですから削除してしまって結構です! これでほっとされたのなら、お役に立てて何よりです。 このメールについて更にもっと詳しく知りたいと言う奇特な方、恐らく10分以内に読み終われると思いますので、お時間が許しましたら最後まで是非お読みください。 スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 | ||
『ろうきん』と同一犯っぽい感じいつもご覧くださりありがとうございます! 前週の『ろうきん』に続き、また新たな標的『農業協同組合(以降JA)』にも照準を当てたようです。 そしてメールの後半の空白部分、確かこちらのメールでも同じように意味の無い空白が空いていましたよね? 『詐欺メール』『【労働金庫】【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について』と、来た件 引き続き『ろうきん』 多分あなたは、このメールに不信感を持ち検索されてここにいらっしゃった方かと思います。 ご心配でご不安したよね? でもご安心ください、このメールは、詐欺メールですから削除してしまって結構です! これでほっとされたのなら、... その時と同様にHTMLで表示されたこのメールをTEXT表示に切り替えてみます。 ああ、全くこの時と同じ文面があぶりだされてきました。 では、このメールを解体し詳しく見ていきましょう! 件名は『[spam] 【農業協同組合】振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせ』 差出人は『”農業協同組合” <rokinbank@putianxny.com>』 『ろうきん』と同じ発信地では、このメールが悪意のあるメールであることを立証していきましょうか!
ここに掲げた”Received”は、ヘッダー内に複数ある”Received”の中で時系列が一番古いもので 末尾の4つに区切られた数字の集まりはIPアドレスと呼ばれるいわばインターネット上の住所や電話番号で同じ数字の集まりは世界中に1つしかありません。 ”Received”の前半のドメイン部分は、往々にして偽装されていることが多いものですが、末尾のIPアドレスは送信者のデバイスに割当てられたもので偽装することができません。 このIPアドレス”203.138.144.238”は、差出人が利用したメールサーバーの情報でこれを紐解けば差出人の素性が見えてきます。 代表地点として地図に立てられたピンの位置は、『ろうきん』と同様JR神田駅西側付近。 最初の一行からさっぱり意味不明では引き続き本文。
ごめんなさい、最初の一行から何言っているのか全然入ってきません…(^^;) このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。 おやおや? このURLで使われているドメインは”kbhushan.com”
トレンドマイクロの『サイトセーフティーセンター』での危険度評価からすると、リンク先の 案の定あっさり開いてしまったのは、こちらの『JAネットバンク』と書かれた地域を選択するページ。 『ろうきん』と同じように全国に広がる組織が独立して運営しています。 因みに、関東⇒東京⇒JA東京あおば と選択してみるとこのようなページが開きました。 面倒なのでいちいち確認はしませんが、もちろんどこの地域を選択しても同じようなページが開くものと思われます。 ここでログインIDやその他の口座情報を入力させ、その情報を盗み取るのが手口なんですね。 まとめ恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |