何もないバレンタイン 2月14日、今日は♡バレンタインデー♡ですね♪ って言っても、初老のじじいには関係ありましぇーん…(-_-;)  後輩からの連絡はいつも… そんなバレンタインデーの朝、工務店を営む後輩からこんなメールが届きました。 お世話になります。 前任者の事務員が使っていたパソコンを 後任者の事務員が使ってますが、 後任者のアドレスで送る事は出来ますが、 先方が受信したメールに返信すると前任者のアドレス へ送信してしまうそうです。 前任者のアドレスは既に使ってない為後任者に 届かない状況です。 どうしたらよいか教えて下さい。 宜しく御願い致します。 | いつにもまして丁重な文章。 人にもの頼む時だけな…(笑) だいたい彼からの連絡はいつも困った時! で、その連絡も情報に欠落が多過ぎてこちらから連絡し直すことになるのは常(^^; しゃーないんで電話する。 OSはなに? メールソフトはなにを使っていてそのバージョンはいくつか? 等々… 使っているメーラーはOutlookでバージョンは2016らしい事が分かりました。 状況を詳しく聞くと、前任が使っていたパソコンをそのまま後任者に渡した。 メールも正しく設定し直した。 でも、メールは受送信できるのだが送ったメールに受信先が返信しようとすると 前任者のメールアドレスが送信先アドレスになってしまうと言う現象。 ははぁ~ん、だいたい察しは付きました♪ 多分メールの設定でアカウントやサーバー等の設定は正しくできているので 受送信はできるけどアカウント設定の送信者のメールアドレスの設定が 前のままという感じ。 Team Viewerって良いようで… 電話でグチャグチャ言ってるよりもリモートが早いって事で 無料のリモートアプリ「Team Viewer」を使ってリモート操作することに。 電話でパートナーIDを聞き出す。(ここだけは電話しないといけません) 接続ボタンを押すとパスワードを入力する前に英語のメッセージでエラー( ˘ω˘ ) 英語なんでなんて書いてあるか分からないけど最近これ多い。 どうやらサポートされる側かサポートする側のどちらかのバージョンが低い事で 発生するエラーみたいです。 そんなに頻繁に使うものじゃないので此方もバージョンが低いのかと思い ヘルプから「新しいバージョンの確認」としてやるとやはり新しいものがあるようで アップデートが実行されました。 再度繋いでみるとまたエラー…(;´Д`) どうやらあちらさんもお古い様子で… でも更新を促すもエラーがでてできないらしい(*´Д`*) う~ん、更新してくれるのは良いけど上位バージョンと下位バージョンの 互換取って置かないとダメだと思う。 特に頻繁に使わないソフトなら余計に…思うがいかがなものでしょう? で、結局仕方がないので電話で引続きグチャグチャと長々説明。 何とか電話で事足りました(笑) やはりアカウント設定にミス 結果は、やはり想像通りのミスでした。 では、どうやって直したかというと。 まず、Outolookの設定で陥りがちなのは、Outlookのアカウントの設定の場所。 Outlookを立上げても変更できないのでお気を付けください。 何故Outlookに設定が無いかと言うと、OutlookはWindowsのアカウントに 紐づけられているから。 なので変更したい時はWindowsのアカウント設定に進みます。 コントロールパネルを開きます。 開き方はエクスプローラーに左ペインから行くかそれともデスクトップのPCを 右クリでプロパティーから行くか。 行けたら「ユーザーアカウント」を開きます。  続いて一番下にある「Mail」の項目を開きます。  次に出てきた画面に表示されている「アカウント名」をダブルクリックします。  「アカウントの変更」画面が開きます。 ヤツのパソコンはこの赤枠の中が前任者のままになっていました。  ここは自身のメールアドレスを入力しますが、合ってても間違ってても受送信には 全く影響ないので間違っていても気付かないところです。 だいたい元を正せば、メールのアカウント設定をメールアプリから切り分けて Windowsに紐付けている方が間違っているとわたしゃ思いますがね…( ˘ω˘ ) 最後にわたくしにメールを送ってもらいそのメールに返信し間違いないことを 確認してサポート終了。 まぁ、バレンタインデーに久しぶりに後輩の声が聞けたって事で良しとしますか(笑) めでたしめでたし(^^♪ |