2019年3月14日
★1年の無事を感謝★ |
天下の奇祭「はだか祭」で知られる稲沢市にある国府宮(こうのみや)神社。 このお宮さん、この地方では厄除けや厄払いの神社として有名ではだか祭も 厄除け、厄払いの行事でもあります。 私も、前厄のころからお世話になっており年々同行者が少なくなりますが、 毎年正月明けに厄除け守りを頂戴しに行くのが我が家の年中行事の一つです。 今年はばたばたしていたため月末ににずれ込んでしまいましたが27日にお邪魔 してきました。 元旦から数日過ぎていることもあり、初詣客もなく出店も少なく閑散としており 駐車場もすんなり入ることがで無事に1年過ごせたことを感謝し、また今年も 良いとしてありますようにとお願いし、一年守ってくださったお守りを預けてきました。  |
by heart |