『詐欺メール』続「三井住友カード【重要】」と、来た件

あれこれ流用するからほころぶのです | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
本文のど初っ端からやらかしています(笑)昨日、このようなブログをエントリーしました。
これと全く同じ件名で中身の異なるメールが届いていたので続編としてご紹介します。 昨日のは、白黒で味気ないメールでしたが、今回のメールはSMBCらしい緑色をあしらった では、いつものようにメールのプロパティーから見ていきます。 件名は 差出人は、このメールの受取人と同じ、すなわち私のメールアドレスが記載されています。 ”Return-Path”で見つけたドメインは誰の?では、メールをヘッダーソースから調査してみます。
”Return-Path”に記載されているドメイン”tako.ne.jp”をちょっと調べてみました。 広島県にある「TAKOインターネットサービス」と断定できましたが、このサービスは では、”Received”に記載されているこのIPアドレス”148.66.12.234”を使ってそのサーバーの これによると、差出人が利用したサーバーは「香港」でした。 ドメインもアマゾンの使いまわしでは、本文です。
最初の「本」がすごく気になるのは私だけでしょうか? 本文は、例によって「第三者不正利用」を騙った内容です。 でも、このURLは見せ掛けだけで接続しるとリダイレクトされて別のURLに飛ばされました。 ”yahoo.co.jp@”が削られていますが、使われているドメインはどちらも”amacon.servcc-jp.cc” まぁそんなことは良いや。 結果は、フィッシング詐欺メールのご常連さん。 割り当て地は「アメリカ・カリフォルニア州・ロサンジェルス」 三井住友銀行のクレジットカード会員用専用サイトVpassのコピーサイトです。 まとめ差出人のメールアドレス、本文のミス、そしてとどめは詐欺サイトドメインの使いまわし。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールamacon.servcc-jp.cc,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,tako.ne.jp,TAKOインターネットサービス,Vpass,ご利用確認はこちら,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,フェニックス,ヘッダーソース,メール,ロサンジェルス,ワードサラダ,三井住友カード【重要】,三井住友銀行,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要,香港
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』楽天市場編「在宅勤務に適したアルバイトですc」と、来た件
甘くておいしいお話 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的 ...

『詐欺メール』「【楽天市場】あなたのアカウントを確認」と、来た件
「Raktenお客様」は詐欺メールの証拠 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑 ...

『詐欺メール』「【重要】Web明細への切替手続きについて(ご利用代金明細書の有料化について)」と、来た件
ビューカードユーザーさん要注意です! ※ご注意ください! このブログエントリーは ...

『詐欺メール』「Apple Pay を設定する」と、来た件
Appleを騙るフィッシング詐欺メール ※ご注意ください! このブログエントリー ...

『ご注意を!』不気味な動画がFacebookメッセンジャーに届く件
いいね?!...いや、全然よくない。 知合いから届く不審な動画 巷で小耳にした件 ...