『詐欺メール』「【三井住友】不正アクセスによる個人情報流出に関する対応について」と、来た件

件 | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
不正アクセスによる個人情報流出なんておどろおどろしい件名のメールが三井住友カードから 件名は 差出人は 差出したのは詐欺メールのご常連さんでは、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
まず”www.smbc-card.com”を割当てているIPアドレスを抽出して”Received”に書かれている では、この”Received”にあったIPアドレスを使ってそのサーバーの情報を拾ってみます。
詐欺サイトはロスのリトルトーキョー付近さて、それで笑っていただきましょう! 「メタップスペイメント」とは、カード決済の代行企業。 このメールは、それを知っててそこに付け込んだ悪質なもの。 このサイトの危険性をトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」で確認してみると。 このURLで使われているドメインは、サブドメインを含め”www.snbo-cord.81opo.com” このドメインをドメインを割当てているIPアドレスは”155.94.146.165” 安全な方法で接続してみると、三井住友カードのユーザーサイトVpassの偽のページが まとめこのように何かに付けて本当にあった事件や事象などに付け込んだ悪質なフィッシング詐欺が いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【三井住友】不正アクセスによる個人情報流出に関する対応について,INTERQ,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,Site Safety Center,SPAM,static.cnode.io,Vpass,www.smbc-card.com,www.snbo-cord.81opo.com,サイバーアタック,サイバー犯罪,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メタップスペイメント,三井住友カード,偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「auからの緊急のご連絡【契約のデータの通信速度制限】」と、来た件
高額料金が発生?! ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺 ...

『詐欺メール』アマゾンから件名の無いメールが届いた件
内容はいつも同じ ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的と ...

『詐欺メール』「【さくらのクラウド】クレジットカードご確認のお願い」と、来た件
さくらインターネットユーザーがさくらインターネットに成りすます ※ご注意ください ...

『詐欺メール』日に2通づつ「ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ」と、来た件
差出人は常習犯 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メー ...

『詐欺メール』『安全性向上のためのご協力をお願いします』と、来た件
イオンカードユーザーを標的に ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッ ...