『詐欺メール』「【mercari】重要なお知らせ 」と、来た件

読めない漢字多々 | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
メルカリショッピングチームから最近多いメルカリに成りすましたフィッシング詐欺メール。 では、メールのプロパティーから見ていきましょう。 件名は 差出人は アドレス偽装を暴くでは、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
まず”mercari.jp”に割当てられているIPアドレスと”Received”に記載されているIPアドレスを では、”Received”にあったIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報等を拾ってみます。 情報更新でショッピング割引?!さて、ではお楽しみの本文です。 さて、そのリンク先のURLはこちら。 このURLで使われているドメイン”meacosi.icu”の持ち主を調べてみました。 次はドメイン”meacosi.icu”を割当てているIPアドレスを調べた結果です。 では、このIPアドレスを元にその割り当て地を確認してみます。 この地で運営されている詐欺サイトを安全は手段で確認してみました。 警告を理解した上で遮断されたサイトに行ってみると。 まとめこのメールを受け取ったのは今から約4時間前。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール5000円のショッピング割引,IPアドレス,meacosi.ic,mercari,mercari.jp,Message ID,Received,Return-Path,Site Safety Center,SPAM,サイバーアタック,サイバー犯罪,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メールコード,メルカリ,偽サイト,偽装,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,読めない漢字,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』moomoo証券から『【安全通知】ログイン認証情報の再確認』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...

『迷惑メール』ナイキシューズ(NIKE)今日限り活動特価6399円と来た件
詐欺メールで「連ロス」と「五月病」がら目が覚めたわ~(笑) はい、休み明け2日目 ...

『詐欺メール』『【ドコモのクレジットカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします。』と、来た件
何一つとってもドコモじゃないメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...

『詐欺メール』『+81 (***) 547- 4959 から新しいボイスメールメッセージが届きました』と、来た件
★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

『詐欺メール』「amazonで販売していません」と、来た件
そりゃ「amazon」や「楽天」で売れないわね ※ご注意ください! このブログエ ...