『詐欺メール』「【重要】[お名前.com]お支払い方法が無効です」と、来た件

もしかしてブロガー狙い? | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
「お名前.com」さんを騙る世の中の人って自身のドメインをお持ちの方ってどれくらいいるのでしょうか? もしかして、私のメールアドレスがサーバー管理者として流出しているのでしょうか? では、メールのプロパティーから見ていきましょう。 件名は 差出人は お名前.comのユーザーが仕掛けたお名前.comを騙った詐欺?!では、このメールアドレスの信憑性も含めヘッダーソースの情報から確認し調査してみます。
ではまず”christcomm.net”を割当ててるIPアドレスと”Received”に記載のあるIPアドレスと これによると、このドメインを割当てているIPアドレスは”163.43.144.95”と割出されました。 じゃこのIPアドレスはどこで誰が使っているのでしょうか? 正規ドメインを使わないサイトは詐欺サイト!続いて本文を見ていきます。 細かいことは図中に書き込んでおきましたのでそちらをご覧いただくとして、このメールの このURLで使われているドメインは、サブドメインも含んで”email.onamae-navigmo.com” 持ち主調査の結果はこちら。 次に割出したこのIPアドレスを元にその割り当て地を確認してみます。 では、リンク先のサイトへ安全な方法で接続してみます。 もちろん完璧にコピーされた偽サイトです! 本物のお名前.comさんのログインページのURLはこちらです。 まとめ差出人のメールアドレスが正規ドメインに偽装されていないので「私な偽物ですよ」と いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【重要】[お名前.com]お支払い方法が無効です,christcomm.net,cnode.io,email.onamae-navigmo.com,IPアドレス,Message ID,onamae.com,Received,Return-Path,Site Safety Center,SPAM,お名前.com,サイバーアタック,サイバー犯罪,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ブロガー狙い,ヘッダーソース,ワードサラダ,与信失敗,偽サイト,拡散希望,正規ドメインを使わないサイト,注意喚起,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「AEON CREDIT 銀行カードは別の場所で使用されています」と、来た件
「イオン」がトレンドに?! ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...

『詐欺メール』『24時間以内に行う必要がある えきねっと アカウント操作』と、来た件
久々に『えきねっと』 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...

『詐欺メール』「【重要】「出前館 アカウントの自動退会処理について」と、来た件
「出前館」にまで手を出してきたか ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

『詐欺メール』「【AEON CARD】重要なお知らせ」と、来た件
中国とアメリカのコラボレーション ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...

『新パターン』「Amazonセキュリティ警告: サインインが検出されました」と届いた件
前のとは少し違うぞ。 最近めちゃめちゃ多い”Amazon騙り” 日に2通~3通と ...