『迷惑メール』「三菱UFJ銀行-送金等が利用できるよう、設定できます」と来た件
この方たちも年末休暇か? |
やっぱりきてました休暇が始まって3日目、暮れの押し迫った12月31日。 夜中に目が覚め寝付けなくなったのでリモートで ちょっと事務所のPCを覗いてみる… 案の定来てました、あのメール。 差出人「mail <mail@direct-11.bk.mufg.jp>」 「mufg.jp」なんてドメインを使っているようなそぶり。 でもヘッダー解析すると下の図のように ホントは「nwuri.com」なんて全く違うドメイン。 件名「三菱UFJ銀行-送金等が利用できるよう、設定できます」 こんなのは放置いつもの事ながらこんなメールは無視して削除。 本文のURLさえ開かなければ全く実害なし! 一応調査してみましたが、既に対処済みなのか サイトには接続できませんでした。 迷惑メール相談センターへ通報しますでは最後に、受信者の責任として受け取った「迷惑メール」を通報。 |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切! そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し 防御することが大切です。 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*) |