『詐欺メール』「【重要】アマゾンアカウントのステータスを確認してください」と、来た件

サーバー増強完了! | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
古くからの常習犯ページの展開が早くなったでしょ? さて、今回ご紹介するのはこちらのアマゾンを騙ったフィッシング詐欺メールです。 件名は 差出人は では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
”Received”にある”static.cnode.io”は、古くからの常習犯でうちでもご常連さん。 アマゾンに関連の無いドメインでは本文です。
ほんと短い本文ですね。 リンク先のサイトは当然アマゾンの偽のログインページが開きます。 間違ってもログインしないでくださいよ!(笑) まとめサーバーが早くなると書き手も快適になりますね! いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールamazon.co.jp,INTERQ,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,static.cnode.io,アマゾンアカウントのステータスを確認してください,サーバー増強,サイバーアタック,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,バーリントン,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,偽のログインページ,完コピ偽サイト,常習犯,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「連絡先を変えたので再登録のお願いです!」と、来た件
公表していないメールアドレスに届く ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...

『詐欺メール』「Amazonにご登録いただいたお客様に、」と、来た件
本文の宛名は氏名 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的と ...

『詐欺メール』「Rakuten.co.jp お支払い方法の情報を更新してください」と、来た件
楽天なら”rakuten.co.jp”でしょうが! ※ご注意ください! このブロ ...

『詐欺メール』「【[RECEIVER_ADDRESS]】お客様:Amazon プライム会費のお支払い方法に問題があります、支払い情報を更新する」と、来た件
長すぎる件名は怪しさも倍増?! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注 ...

『詐欺メール』「必要なアクション:13個の隔離されたメッセージがあります」と、来た件
サーバー管理者が標的 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目 ...