『詐欺メール』アマゾンから「【重要なお知らせ】カード情報更新のお知らせ」と、来た件
詐欺メールも暮れに多くなる?! | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! |
||||
中国奥地の山奥からのメール次から次へとよくも考えますな…(;^_^A 件名は 差出人は では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! どこにメールサーバーを置こうが自由ですが、中国奥地のこんな山奥に置かなくてもね… ロサンゼルスは詐欺サイトのメッカ!?続いて本文。
こんなメール誰彼にも送っているので当然アマゾンプライム会員以外にも届いていることと そんな方を引きづり込むのが黄色いボタンに付けられたリンク先。 アマゾンっぽくも見えますが、このURLのドメイン部分は”ryqq.net” ”Registrant Country: CN”は中国。 ここで拾ったIPアドレス”198.211.61.172”はどこで使われているのでしょうか? まとめアマゾンが多いか楽天が多いかはたまたETCが多いか。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールamaznlii.co.jp.ryqq.net,amazon.co.jp,amazonk,cungbanmuasam.net,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,アマゾンプライム,カード情報更新のお知らせ,サイバーアタック,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ロサンゼルス,ワードサラダ,完コピ偽サイト,広東省,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要,重要なお知らせ
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』ETC利用照会サービスから「【通知】【ETCサービスは】」と、来た件
後を絶たない「ETC利用照会サービス」を騙るメール ※ご注意ください! このブロ ...
『詐欺メール』「Amazon.co.jp:アマゾンからの重要なお知らせ」と、来た件
一時でも早く対策を! ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...
『詐欺メール』楽天カードから「カウントのパスワードを更新してください。」と、来た件
楽天がこのようなメールアドレスで?? ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メー ...
『詐欺メール』「Disneyアカウントの確認に必要な情報について」と、来た件
Disneyを騙る ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺 ...
『詐欺メール』「アルバイト募集25~55歳。高収入の仕事」と、来た件
怪しすぎる! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、 ...