HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』アマゾンから「不正なアクティビティが検知されました」と、来た件

2021年12月7日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

本日はアマゾン尽くし(汗)
※ご注意ください!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません!
リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を
入力させアカウント情報を詐取します。
ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は
ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするよう
心掛けてください!
目次
  • 1. 第三者不正利用を疑う
  • 2. 偽装がバレバレ
  • 3. 偽サイトはシカゴにあった
  • 4. まとめ

第三者不正利用を疑う

本日3つ目のエントリーもアマゾン絡み。
今回ご紹介するのがこちらのメールです。

不正なアクティビティってことは第三者の不正利用を騙ったメールです。
確かに誰かがロシアからログインを試みてたら困りますよが…。

件名は
「[spam] 不正なアクティビティが検知されました」
”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。
このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いているものは
全て迷惑メールと判断されたもの。
うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと
否応なしに「迷惑メール」フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。

差出人は
「Amazon <info@amazon.co.jp>」
”amazon.co.jp”は、アマゾンの正規ドメインですが件名の”[spam]”が示す通り詐欺メール
なので偽装されています。


偽装がバレバレ

では、このメールのヘッダーソースを確認し偽装を暴いてみます。
ソースから抜き出した「フィールド御三家」がこちらです。

Return-Path: 「<arnazon-account-update@q2fw7l8.cn>」

”Return-Path”は、このメールが何らかの障害で不達に終わった際に返信される
メールアドレスです。
一般的には、差出人と同じメールアドレスが記載されますが、ここは誰でも簡単に
偽装可能なフィールドなのであてにできません。
でも既に”.cn”なんて中国のドメインが露出しちゃったんで偽装バレバレですね。(笑)

Message-ID:「<20211206214349557857@q2fw7l8.cn>」

”Message-ID”は、そのメールに与えられた固有の識別因子。
このIDは世の中に1つしかありません。
”@”以降は、メールアドレスと同じドメインか若しくはデバイス名が入ります。
ここも偽装可能で鵜呑みにはできません。

Received:「from Amazon.co.jp (unknown [154.204.43.94])」

”Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む
自局のホスト情報です。
ここに掲げた”Received”はこのメールが最初に通過したサーバーのもの。
すなわち、差出人が使った送信サーバーの自局情報。
記載されている末尾の数字は、そのサーバーのIPアドレスになります。

では、このIPアドレス”154.204.43.94”を使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみます。

「香港」と出ています。
このメールは、アドレスを偽装した上で香港に設置されたメールサーバーを使い配信された
模様です。


偽サイトはシカゴにあった

では気になる本文。

平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントに極めてリスクの高いデバイスまたは場所からお客様の
アカウントに対するログインが複数回試みられ、
安全のためお客様のAmazonアカウントは現在セキュリティシステムによって一時的に
停止されています。デバイス: Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ANE-LX2J Build/HUAWEIANE-LX2J; wv)
AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/83.0.4103.106 Mobile
IPアドレス: 109.252.84.170
場所: ロシア,モスクワ

問題を解決するために下記より至急パスワードの変更と登録情報の更新を行ってください。

もっともらしいことが書かれていますが、もちろん全部ウソ。
でも偶然でしょうか、IPアドレスの割り当て地はあっていました(笑)

この段落の後に詐欺サイトへのリンクが付けられています。
そのリンク先のURLがこちらです。

使われているドメインは”account-recovery.xyz”
”.xyz”はいつも書くようにサイバー犯罪の温床とされています。

このドメインについても調べてみます。

ドメインの持ち主は「アメリカ・アリゾナ州・フェニックス」の企業で、うちのサイトでは
ご常連さん。
割出されたIPアドレス”206.217.140.66”を別サイトにて確認してみると、使われている場所は
「アメリカ・イリノイ州・シカゴ」

この場所に設置されたウェブサーバーで開かれているサイトは、言わずと知れたアマゾンの
偽のコピーサイト。

面倒なのでいちいち確認しませんが、アカウントを入力しログインすると個人情報と
カード情報を詐取されて詐欺に遭うというシステムです。


まとめ

今朝からアマゾン絡みを3つ紹介しました。
やはり相対的に見てアマゾンを騙った詐欺メールが断トツに多いですね。
楽天もそこそこ来ますが、Yahooを騙るものがほとんどないのはなぜなのでしょうか?

いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^;


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メールaccount-recovery.xyz,amazon.co.jp,IPアドレス,Message ID,q2fw7l8.cn,Received,Return-Path,SMS,SPAM,アマゾン,サイバーアタック,シカゴ,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,フェニックス,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,不正なアクティビティが検知されました,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要,香港

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『詐欺メール』「デバイスがハッキングされました」と、来た件
Next
『詐欺メール』「[アマゾン] ご使用確認のお願い」と、来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 104

『詐欺メール』新「【重要】UC CARDカードご利用確認」と、来た件

期限過ぎてるし ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし ...

Thumbnail of related posts 052

『詐欺メール』『ANAアカウントの安全性確保のために』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Thumbnail of related posts 032

『詐欺メール』VJAグループから「異常な支払い額の通知 」と、来た件

手の込んだ詐欺サイトもこのメールアドレスじゃ台無し ※ご注意ください! 当エント ...

Thumbnail of related posts 108

『詐欺メール』「Expecting your urgent reply」と、来た件

立て続けの「ナイジェリア詐欺 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意 ...

Thumbnail of related posts 066

『詐欺メール』から『Apple IDを更新しないと、サービスが停止します』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 099

2025年10月29日 : デジタル

『詐欺メール』洋子から『iPhoneから送信』と、来た件

「生成AI」が普及し増々便利になる世の中。 詐欺師もこれを逃すはずが無く、怪しい ...
Thumbnail of new posts 097

2025年10月29日 : デジタル

『詐欺メール』『【信用金庫】振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせ』と、来た件

「生成AI」が普及し増々便利になる世の中。 詐欺師もこれを逃すはずが無く、怪しい ...
Thumbnail of new posts 142

2025年10月29日 : デジタル

『詐欺メール』西村から『iPhoneから送信』と、来た件

「生成AI」が普及し増々便利になる世の中。 詐欺師もこれを逃すはずが無く、怪しい ...
Thumbnail of new posts 123

2025年10月29日 : デジタル

『詐欺メール』『【緊急】身元確認のご連絡』と、来た件

「生成AI」が普及し増々便利になる世の中。 詐欺師もこれを逃すはずが無く、怪しい ...
Thumbnail of new posts 048

2025年10月28日 : デジタル

『詐欺メール』高橋から『 iPhoneから送信』と、来た件

「生成AI」が普及し増々便利になる世の中。 詐欺師もこれを逃すはずが無く、怪しい ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP