『詐欺メール』「【メルカリ】お買い物で使える3000円分ポイント必ずもらえる!」と、来た件


| メールもウソ、URLも偽装 | |||
| ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
3,000円のポイントが受け取れる?!いったい何通来るのでしょうか?
リンクをクリックすると3,000円のポイントが受け取れると書かれています。 件名は 差出人は 広東省 広州市からのメールでは、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう!
「中国 広東省 広州市」と出ていますね。 リンク偽装が!このメールには、詐欺サイトであるリンク先のURLが直書きされそこにリンクが付けられて
使われているドメイン”xining-edo.com”を調べるとこのような情報が入手できました。
持ち主は中国黒竜江省の方。
このIPアドレスは、現在アメリカのロスアンゼルスで使われています。
サイトは残念ながら既に閉鎖されていました。 まとめ今回もメールアドレスにヒントがありましたね。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールIPアドレス,mercari.com,Message ID,Received,Return-Path,slsights.com,SMS,SPAM,xining-edo.com,お買い物で使える3000円分ポイント必ずもらえる!,サイバーアタック,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,メルカリ,リンク偽装,ロスアンゼルス,ワードサラダ,完コピ偽サイト,広州市,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』野村證券から『【重要】ご本人確認未完了による口座制限のお知らせ(対応期限:5月10日)』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

『詐欺メール』春節はフィッシング詐欺メールが少なかった件
詐欺メールの少ない原因は? お正月は仕事しないもんね 早いものですね、2022年 ...

『詐欺メール』『ヤマト運輸のお知らせ』と、来た件
★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

『詐欺メール』「【楽天市場】カード支払い情報が確認!」と、来た件
見分けるコツは、メールのアドレスとリンク先のURL ※ご注意ください! 当エント ...

『詐欺メール』『【重要なお知らせ】現金2万 円プレゼントをゲットしに来てください!』と、来た件
去年の9月末で申込が終わった『マイナポイント第2弾』をいつまで引きずる? スマホ ...










