『詐欺メール』「こんにちは〜!」と、来た件

アダルトハッキングメール | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
差出人の”hotmail.com”は嘘陽気なテンションで「こんにちは~!」と送られてきたのは、自称プログラマーと言う 内容は、アダルトハッキングメール。 件名は 差出人は では、このメールのヘッダソースを確認し調査してみます。
自称ハッカーさんは中国からメールを送った?!では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! 表示されているのは「中国 江西省 吉安市 吉州区」と出ています。 ついでですが、先程のヘッダーソースにある”Return-Path”などで見かけたドメイン”yay.org”
持ち主は「アメリカ・ネバダ州・レノ」の方のようです。 あくまで偽装の可能性も頭に入れておいてください。 まとめアダルトハッキングメールには、リンクなどないので不完全燃焼ながら調査はこれで終わり。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールAmazon Technologies,Bitcoin,hotmail.com,Inc,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,sumire_hanasigure,yay.org,アダルトハッキング,こんにちは〜!,サイバーアタック,ジャンクメール,ドメイン,トロイの木馬,なりすまし,ビットコイン,フィッシング詐欺,フルコントロール,ヘッダーソース,マルウェア,メール,レノ,ワードサラダ,吉州区,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』『【SMBC】お取引が決済できませんでした』と、来た件
利用制限の原因は? ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺 ...

『詐欺メール』「【モバイルsuica】アカウントの一部の機能が制限されています」と、来た件
存在しないドメインからメールが?! ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...

『詐欺メール』新『【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

『詐欺メール』KAGOYAから「【サーバーアップグレード】メンテナンス作業のお知らせ」と、来た件
うちのドメインがいっぱい書いてある ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メール ...

『詐欺メール』『【重要】お引き落とし日のご案内【楽天カード株式会社】』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...