『詐欺メール』アマゾンから「払い戻しプロセス #25.253円」と、来た件
2021年11月5日

買ってもいないのに返金とは? | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
ドメインに大文字はあり得ませんなんか、アマゾンからこのようなおかしなメールが届きました。 「親愛なるユーザーの皆さん、こんにちは。」から始まるメール。 では、いつものようにメールのプロパティーから見ていきます。 まず件名。 差出人は
では、このメールをヘッダーソースから調査してみます。
どうやら、差出人の本当のメールアドレスは”parsehplan@cpadmin.gapyar.ir”っぽい。 中東イランからのメールだった!では、ここで使われているドメイン”cpadmin.gapyar.ir”を使ってそのサーバーの位置情報 これがこのドメインの情報です。 持ち主は「イラン・ラザヴィー・ホラーサーン」に在住の方で、このドメインを割当てている では、このIPアドレスの割り当て地を調べてみます。 やはりこちらも「イラン」と特定されました。 詐欺サイトの旬は短しそして本文。
またまた句読点のおかしなメールですね。(;^_^A 内容は、注文がキャンセルされたため25,253円返金されるのでリンクから手続きをしろ 使われているドメインが”volksbakegde.com” 持ち主はアイスランドのレイキャビク在住の方。 まとめ今回も、件名、差出人共に違和感があったので本文を見るまでなく詐欺メールと容易に いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールcpadmin.gapyar.ir,info@Amazon.co.jp,IPアドレス,Message ID,Received,REF#Amazon.co.jp,Return-Path,SMS,SPAM,volksbakegde.com,イラン,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,ホラーサーン,メール,ラザヴィー,レイキャビク,ワードサラダ,大文字のドメイン,完コピ偽サイト,払い戻しプロセス #25.253円,拡散希望,注意喚起,著作権法違反,親愛なる,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「·【DCカード】ご利用確認のお願い」と、来た件
なぜ、毎度、毎度アルファベットが全角なの? ※ご注意ください! このブログエント ...

『詐欺メール』『【KAGOYA会員】サーバー再発行審査メールのご案内』と、来た件
『カゴヤ・ジャパン』を騙る乗っ取り詐欺メール スマホやタブレットが普及し増々便利 ...

『詐欺メール』三菱UFJから「お支払いが停止されました。」と、来た件
第三者不正利用テンプレ ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング ...

『詐欺メール』「臨時補助のお支払いについて」と、メールが来た件
深夜に届く1行だけのメール、その中身は?! ※ご注意ください! このブログエント ...

『詐欺メール』「【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください」と、来た件「山本 桃子編」
愉快犯?それともマジ? ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング ...