『詐欺メール』Vpassから「お手続き完了のお知らせ」と、来た件
隣国に詐欺サイトマンションが?! | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! |
||||
さりげなく危険な香りがするメールまたまたお休みなのにデスクでブログエントリー書いてるってことは、新種の登場です(笑) 本当にVpassユーザーで、免疫のない方がこのようなメールを受け取ったら、と思うと では、プロパティーから。 件名は 差出人 ではこのメールの嘘をヘッダーソースから暴いていきましょう。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! マーキングしておきましたが、差出人は日本のサーバーを使っています。 「三井住友カードレター」とは?続いて本文を見ていきます。
不自然さの無い日本語使いです。 件名に書かれていた「お手続き」とは「三井住友カードレターのご登録・解除」のこと この”おとり”文章の下に「三井住友カードからのお知らせ」と題されたサ-ビス紹介文があり、その中に 気を付けてくださいよ! 並べて見ると一目瞭然! では、この”smbc-card-web.com”は誰が何処で使っているのでしょうか? 調べるまでもないのですが、一応確認だけ。 ドメインの持ち主は「中国・広西チワン族自治区」にお住まいの方。 もちろんIPアドレスから導き出したんでおおよその位置に過ぎませんが この地と「さくらインターネット」は最近のトレンド(笑) リンクの先にあるのはVpassのコピーページ。 ここにIDとパスワードを入力すると万事休す。 あー怖い怖い。。。(;´Д`) まとめさりげなく送られてきた今回のメールは、無難な日本語を使いついつい騙されてしまいそうな いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールIPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,smbc-card-web.com,SMS,SPAM,Vpass,vpass.ne.jp,お手続き完了のお知らせ,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,三井住友カードレター,京畿道,安養市,完コピ偽サイト,広西チワン族自治区,拡散希望,注意喚起,石狩データセンター,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』「Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、支払方法を更新する」と、来た件
会費間違ってますよ~ ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...
『詐欺メール』オリコカードから『ご利用明細更新のお知らせ』と、来た件
利用明細通知の詐欺メールにご注意を ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...
『迷惑メール』「お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/09/07に更新を迎えます。」と来た件
恐怖の連休明け やっぱり来てたわ(^^; 何が出るかな~♪何が出る ...
『詐欺メール』「【重要なお知らせ】「新幹線eチケットサービス」えきねっとアカウントの自動退会処理について」と、来た件
馬鹿の一つ覚えの「自動退会処理」 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...
『詐欺メール』「TOYOTA TS CUBIC CARDご利用のお客様」と、来た件
やっぱり詐欺サイトはロスにあり ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注 ...