『詐欺メール』続「スマートフォン問題」と、来た件

ビットコインの身代金要求は無視 | |||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | |||
はるばる18,000 km以上も離れた地球の裏側からんまぁー!、次から次へと呆れるほど続々と届きますな…詐欺メールが。 件名は 差出人は偽装されていて、受信したこちらのメールアドレスが書かれています。 ではまず、このメールのヘッダーソースから調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう この結果からこのメールは、はるばる18,000 km以上も離れた地球の裏側のウルグアイにある ワードサラダがぎっしり本文の内容は、簡単にするとこのような感じです。 スマホのクラウドサイトをハッキングしこちらのログインアカウントとパスワードを入手した。 いつも来る「アダルトハッキングメール」とはちょっと違って、今回はスマホデーターを でも、もしデバイスメーカーのクラウドが本当にハッキングされているとすれば、もう既に ってわけで、そんなのはあからさまな嘘です。 ところで、このハッキングメールは往々にして「ワードサラダ」が隠されていることが 案の定です! まとめ始めてこのようなメールを受け取ると、焦って真に受けてしまいそうですが、よく考えれば いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールBitcoin,HTML,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,アダルトハッキングメール,ジャンクメール,スパムフィルター,スマートフォン問題,テキスト,ドメイン,なりすまし,ハッカー,ハッキング,ハッキング詐欺メール,ビットコイン,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,身代金,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』メルカリから「【重要】事務局からのお知らせ」と、来た件
祝700回目のスパムメールエントリー ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メー ...

『詐欺メール』「【Amazon】注文修正をご確認ください 」と、来た件
もしかして間違い探し? ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を ...

『やられた‼︎』Amazonからの品物が届かない件
有事に付け込んだ最低出品者、拡散希望します! はじめに わたくし、先日思いがあっ ...

『詐欺メール』「【重要】au PAY本人確認のお知らせ」と、来た件
詐欺メールか?それとも迷惑メールか? ※ご注意ください! このブログエントリーは ...

『詐欺メール』「保留中のメール(2) 」と、来た件
忘れた頃に送られてくる ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を ...