HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』「【アマゾン 株式会社】重要なお知らせ」と、来た件

2021年6月17日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

アマゾンに請求書?!
※ご注意ください!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません!
リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を
入力させアカウント情報を詐取します。
ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は
ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするよう
心掛けてください!

目次
  • 1. かしこまった件名で
  • 2. 拒否して試みる…

かしこまった件名で

また例のヤツらからおかしな内容のメールが届きましたよ。
アマゾンを騙ったフィッシング詐欺メールです。

件名は
「【アマゾン 株式会社】重要なお知らせ」

「アマゾン 株式会社」とは、えらくかしこまった件名ですね(笑)

差出人は
「Amazon.co.jp <account-update@amazon.co.jp>」
ウソウソ、こんなところ簡単に書き換えられるから信じちゃいけませんよ!

確認のため、メールのヘッダーソースにある差出人側の”Received”を見てみると。

Received: from bounces.amazon.co.jp (v160-251-1-241.wcb6.static.cnode.io [160.251.1.241])

”static.cnode.io”…また例の犯人グループの仕業です!
”160.251.1.241”はこのドメインを割当ててるIPアドレス。
調べるまでもなくこのIPアドレスのは東京都心。


拒否して試みる…

続いて本文。

請求書を受け取りましたが、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたい
お取引がありましたので、カードを拒否して連絡を試みました。
下記専用URLにアクセスいただき。

「カードを拒否して連絡を試みました。」
拒否して試みる…今時こんな言葉使う?(笑)

「下記専用URLにアクセスいただき。」って、また中途半端に切る…

それに、アマゾンが請求書を受け取った? 誰からの? えっ私からの?
アマゾンから請求書が来るならわかるけど、何故アマゾンが私からの請求書を受け取るの?

もう意味わかりませんわ。。。こんなの絶対日本人の仕業じゃないでしょ!

例によって本文には詐欺サイトへのリンクが貼られています。
そのURLがこちら。

”amazon”じゃなくて”anaozom”だって(笑)
こんなところ変えたって意味ないのにね。。。

もちろん”shjmzl.com”ってドメイン調査しますよ!

見事にプライバシー保護が掛かっていますが唯一確認できるのが”Registrant Country: SG”
SGと書かれているんでシンガポールからの申請ですね。

このドメインの所在を確認してみます。

オーストラリアと出ました。

更にリンク先をたどると…

完コピ偽サイトは現在も稼働していました(汗)
こんな内容のメール誰も信じないと思いますが、一応ご用心を!

こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メール【アマゾン 株式会社】重要なお知らせ,account-update@amazon.co.jp,Amazon,anaozom,IPアドレス,shjmzl.com,SMS,SPAM,アマゾン,オーストラリア,ジャンクメール,シンガポール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,メール,ワードサラダ,拡散希望,注意喚起,詐欺,詐欺メール,請求書を受け取りましたが,迷惑メール,重要

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『詐欺メール』「Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります」と、来た件
Next
『詐欺メール』「スマートフォン問題」と、来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 031

『詐欺メール』『請求金額のお知らせ(請求がない方にもご案内しています) – PayPayカード』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Thumbnail of related posts 064

『詐欺メール』『【重要】えきねっとシステム更新に伴うアカウント情報の更新のお願い』と、来た件

  ★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

Thumbnail of related posts 071

『詐欺メール』『楽天e-NAVIからの【重要】アカウント確認のお願い』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Thumbnail of related posts 184

『詐欺メール』『Appleサポート』からいくつものメールが届いた件

  ★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

Thumbnail of related posts 059

『詐欺メール』『[spam] 【重要なお知らせ】MyEtherWallet クイック本人確認』と、来た件

南京から送られてきたサラダ付きのメール?! スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 048

2025年10月12日 : デジタル

『詐欺メール』『個人撮影』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 158

2025年10月10日 : デジタル

『詐欺メール』『【じゃらんnet】ご利用ありがとうございました。』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 030

2025年10月10日 : デジタル

『詐欺メール』T-Connectから『うっかり通知』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 049

2025年10月8日 : デジタル

『詐欺メール』Amazonから『ご注文確認のお知らせ』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 011

2025年10月8日 : 迷惑メール

『詐欺メール』カゴヤ・ジャパンから『サービス契約満了のお知らせ(ドメインメンテナンス)』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP