『詐欺メール』「Amazon口座が違反していますので、本人認証をお願いします」と、来た件
アマゾンに由来のないドメインのメール | |
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! アマゾン口座ってなに?まぁほんと、次から次へとよくやるわ。。。 内容は例によっていつも通りアカウントを更新しろと書かれています。 件名は「[spam] Amazon口座が違反していますので、本人認証をお願いします」 アマゾン口座が違反ってなに? 差出人は「info@eat8v.bar」 ヘッダーソースにある差出人側の”Received”を確認すると Received: from mail0.eat8v.bar (eat8v.bar [64.235.61.64]) この差出人、本当に”eat8v.bar”ってドメインのメールから送ってますね。 このドメインについて調べると… 国名以外は見事にプライバシー保護されてますね。 アマゾンらしからぬ雑なサイトへ引き続き本文。 そのリンク先のサイトは詐欺サイトになっていて、ログイン画面を表示しアカウントを リンク先のURLは”amazon.co.jp”なんてドメインはどこにも使われていないこちら。 ”.cn”って、あからさまに中国のトップレベルドメインじゃん(汗) このドメインの登録情報がこちら。
そしてこのドメインが運用されているホストサーバーのおおよその位置情報がこちら アメリカ合衆国 カンザス州 プロテクションと書かれていますね。 サイトにつないでみると…
ここでアカウント情報を打ち込むとアウトです! しかしアマゾンらしからぬ雑なページですね(笑) 詐欺サイトは現在稼働中! |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールAmazonログイン,Amazon口座が違反していますので、本人認証をお願いします,f1fj.cn,info@eat8v.bar,IPアドレス,Received,SPAM,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ワードサラダ,拡散希望,注意喚起,詐欺,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』「賃貸マンションはありますか?」と、来た件
私不動産やじゃないし... ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...
『詐欺メール』『税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】』と、来た件
違和感しかない税務署からのメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...
『詐欺メール』「info@○○○〇.○○○電子メール通知」と、来た件
意味不明 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意 ...
『詐欺メール』『【メルカリ】 7日後、クーポンの有効期限が切れます』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
『詐欺メール』JR東日本から「えきねっとアカウントの自動退会処理について」と、来た件
再び「えきねっと」を騙ったフィッシング詐欺メール ※ご注意ください! 当エントリ ...