HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『迷惑メール』続:「[緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」と来た件

2019年8月29日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
前にも来てますが少し違ったので再び…

偽装メールアドレス

またしてもアマゾンを騙った「迷惑メール」を受信しました。
「ほぼほぼ同じ内容のエントリー」がここにもありますが若干相違がありますので
「続」として新しくエントリーを作ります。

「差出人:Amazon.co.jp <account-update@amazon.co.jp>」
差出人名とアドレスはそれらしいものになっていますが、偽装されています。
実際のアドレスは…

ヘッダーを見ると、この赤枠が本当のアドレスでした。

「件名:[spam] [緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」
頭文字に[spam]が追記されているのでスパムフィルターで引っ掛っちゃっています。


もれなく「ワードサラダ」付き♪

では、本文も解析していきます。
文中の所々に「半角スペース」や「無意味な改行」が入れられています。
分かりやすいように手持ちのエディターを使って半角スペースがどこにあるか
マーキングしてみました。

ね、あちらこちらに「半角スペース」がちりばめられていますね。
それに、「早めのお手続きの」の後ろと「程よろしくお願い致します」の後ろに
「無意味な改行」が見られますよね?!
これ、「ワードサラダ」と呼ばれる手法で、文中に無意味なスペースや改行、
全角アルファベットを配置することによって、「スパムフィルター」と呼ばれる
「迷惑メールフィルター」を通過させようとする試みです。
先にも書きましたが、件名の頭文字に[spam]が追記されているのでスパムフィルターに
まんまと引っ掛っちゃっていますが…(笑)

どうです?
こうやって疑いの目で見ると「迷惑メール」ってことが簡単に紐解かれますよね!(*^^*)

大体、アマゾンからのメールなら文頭に「〇×▽様」とユーザー名が入るはず。
それがこのメールはいきなり本文ですから怪しさ満載w


怪しいリンクが

こういったメールには性格上必然的にURLのくっついたリンクは配されています。
はい、それが詐欺サイトへの入り口。
このメールで言えば、文中「こちら」部分と最下段の黄色いボタンが該当します。

以前にもエントリーしているのに今回なぜ「続」として新エントリーしたかと言うと
このリンク、実際のURLは「amazon-secures-2019-12-1-co-jp.vip:8080/website」で
末尾が「.html」などのWebファイルではなく終わっているからです。
これをクリックすると、URLでありながらWebファイルじゃないためにOSがどの
プログラムで開けばよいか分からないので、以下のようなダイアログを表示させて
アプリケーションの選択を促してきます。

「amazon-secures-2019-12-1-co-jp.vip:8080/website」
しかし、よくもこうも長いドメインを取ったものです^^;
この「.vip」ってTLD(トップレベルドメイン)てあまり見かけませんよね?
こういった「.top」「.xyz」「.bid」をはじめとする、見慣れないドメインを使った
メールアドレスやリンクURLは怪しいサイトが多いので特に注意が必要です。


釣られてみる

この「amazon-secures-2019-12-1-co-jp.vip:8080/website」をブラウザのアドレスバーに
貼付けてちょっとだけ釣られてみることにします。


案の定、ヤバいサイトです。
も少し足を突っ込んでみると…

前と同じですね。
ここでユーザー情報を入力させて個人情報を
抜き取り詐欺を成立させるわけです。
因みにここにあるリンク先は全て
「amazon-secures-2019-12-1-co-jp.vip:8080/website」
となっているので「ログイン」ボタン以外は
必ずここに戻ってくるようになっています。

何も入力せずに「ログイン」ボタンを押してみると。


となりました(笑)


IPアドレス調査

では、「Magonote-tools」さんの「IPアドレス・ドメインの持ち主を調査」で。
まずメールのヘッダーを表示させてから取得した情報で調査します。
……
……


ヤベっ
東京が出てきちゃった(;^_^A
郵便番号まで出てくるんでかなり特定されてきますね。
いつも言いますが、あくまで送られてきたメールのメールサーバー設置場所ですので
悪しからず…


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メールaccount-update@amazon.co.jp,amazon-secures-2019-12-1-co-jp,Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!,aobrgstc.net.cn,IPアドレス調査,Magonote-tools,SPAM,サイバー犯罪,ドメイン調査,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,メールアドレス偽装,メールヘッダー,リンクをクリックしない,ワードサラダ,偽装アドレス,半角スペース,危険,対策,拡散希望,無意味な改行,緊急の通知,詐欺,詐欺の手口,迷惑メール

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『まさか!』OCNの通信障害の原因はWindowsのアップデートだった件
Next
『迷惑メール』「あなたのAmazonアカウントはもうすぐログイン制限されます。」と来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 174

『詐欺メール』エムアイカードから『ご請求金額のご案内(2023年10月)』と、来た件

最近この手のメールが多くて ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...

Thumbnail of related posts 081

『迷惑メール』「お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/09/07に更新を迎えます。」と来た件

  恐怖の連休明け やっぱり来てたわ(^^; 何が出るかな~♪何が出る ...

Thumbnail of related posts 022

『迷惑メール』「[緊急通知]Amazonプライムの更新設定を解除いたしました!」と来た件

差出人と件名に「ワードサラダ」で詐欺メール確定! 迷惑メールも進化する?! 今朝 ...

Thumbnail of related posts 006

『詐欺メール』「障害発生/復旧のお知らせ(メールサービス)」と、来た件

  何が言いたいのか? ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

Thumbnail of related posts 070

『詐欺メール』『Visaカードご利用制限回避のための認証手続き』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 047

2025年11月24日 : 迷惑メール

『詐欺メール』イオンカードから『特別な8,000円ポイントを贈呈中!』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 190

2025年11月24日 : 迷惑メール

『詐欺メール』PayPayから『 今すぐタップで5万円分ポイントGET』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 067

2025年11月22日 : 迷惑メール

『詐欺メール』Amazonから『【重要】会員費の誤請求に伴う返金および口座確認のお願い』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 132

2025年11月22日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『【раурау】アカウントの本人確認のお願い』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 035

2025年11月21日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『✨LINE限定✨500円クーポンプレゼント!』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP