『詐欺メール』『ETCが乗り放題使い放題・交通系ICが使い放題』と、来た件

| |||
---|---|---|---|
いつもご覧くださりありがとうございます! ・当サイトでは、今の観点から不審なメールであるかどうかを解析して行きます。
できる限り分かりやすく説明していいます。 | |||
前書き今回は、ちょっと一風変わった不審メールのご紹介となります。
これが約2年半前のブログですが、それから同時期に何通か同じようなメールを受取っていましたが最近は影を潜めていたものの、今日またこのような闇深いメールが届いたので早速ご紹介しようと思います。
このメールによると、BS・CSの有料放送に限らず、NETFLIX、DAZON、DisneyPlusまでが無料で視聴可能と書かれており、更には suica やETCカードまでもが1年間使いたい放題だとか。 送信者欄を見ても、送信者名に『@ezweb.ne.jp』と au ユーザーが利用するメールアドレスが書かれているのに、メールアドレスには『@softbank.ne.jp』なんてソフトバンクユーザーが利用するメールアドレスが書かれています。 件名の見出しを確認この件名の見出しには”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 メールアドレスのドメインを確認送信者として記載されているメールアドレスのドメイン(@より後ろ)は『softbank.ne.jp』 では、送信者の素性が分かるメールヘッダーの『Receivedフィールド』から情報を探ってみます。
ほらほら、ソフトバンクとは全く異なる『static-47-180-63-37.lsan.ca.frontiernet.net』なんてドメインが記載されていますよ。 このドメインは『Perfect Privacy』と言うプライバシーとセキュリティに特化したVPNサービスのもの。 このReceivedフィールドの末尾にあるIPアドレスからメールの発信地を導き出してみるましたが、これもなぜか検索できないようにマスクされていました。
リンク先のドメインを確認さて、本文の『【詳しくはこちらから】』と書かれた部分に付けられた詐欺サイトへのリンクですがURLは以下の通りです。 このドメインの申請者の居住地はアイスランドのレイキャビク。 IPアドレスからそのロケーション地域を調べると、ニューヨークのマンハッタン付近であることが分かりました。 リンクを辿ってみると、がっつりウイルスバスターにブロックされましたが、このようなページが開きました。
| |||
まとめ恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |