HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『今日のワードサラダは?』「Amazonセキュリティ警告: サインインが検出されました」と来た件

2020年9月14日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

中華フォントのワードサラダ!
!ご注意!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください!
リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。
ですから絶対にクリックしないでください!
どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするように心掛けてください!
目次
  • 1. 気持ち悪いワードサラダ
  • 2. 「項項項項項項」

気持ち悪いワードサラダ

またおかしな”ワードサラダ”のメールが到着しました。

差出人:「account-center <account@amazon.co.jp>」
言わずと知れたウソのアドレス。
ヘッダーの”Received”から拾った送信元のIPアドレスは”221.183.196.***”所在を調べてみると
ピンポイントではありませんが中国の北京から送信されたようです。

件名:「[spam] Amazonセキュリティ警告: サインインが検出されました」
よく見かける件名で、今までにも何度かエントリー書いています。


「項項項項項項」

どうせ行きつき先は、偽のAmazonサイトアカウント情報や個人情報、クレカ情報を盗み出す
という手口。

でじゃ、なぜ今また取り上げたのか、と言うと…
その答えはこちらのワードサラダ。

これは本文をHTML形式表示からテクスト表示に切り替えたもの。
本文の先頭から”アカウントがロックされます。”までを抽出して貼ってみました。

”##項項項項項項##”って気持ち悪いでしょ?

本当は

なんですけど、文字化けしそうなので”項”としておきます。

そうです、これは「ワードサラダ」と呼ばれるもの。
いつも書きますが、意味の無い文字を文章内に潜ませてメールサーバーに設置された
迷惑メールを振り分けるスパムフィルターと呼ばれるセキュリティ装置を混乱させて
通過させようとする手法で、そのほかにもウェブ検索に掛らないようにしたりする
のにも使われるようです。
でもそんなのは無駄な抵抗、”[spam]”で分かるようにしっかりスパムフィルターに
見破られています(笑)!

一応”項”を翻訳してみると”上”と出ました。

こんなの深い意味なんて無いんでしょうけどね^^;


 

こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メールaccount-center,account@amazon.co.jp,amazons-co-jp.buzz,Amazonセキュリティ警告: サインインが検出されました,HTML,SPAM,アカウント,あなたのアカウントは停止されました,クリックしなければ大丈夫,クレジットカード情報,サイバー犯罪,スパムフィルター,テキスト,なりすまし,なりすまし詐欺,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,ヘッダー,メールヘッダー,リンクをクリックしない,リンク偽装,ワードサラダ,偽装アドレス,危険,変動,対策,常套手段,悪質,拡散希望,永久ロック,盗まれる,盗み取る,確認用アカウント,詐欺,詐欺の手口,迷惑メール,顶

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『呆れた!』あまりにずさんな迷惑メールが届いた件
Next
『楽天会員ニュース?!』「【楽天会員】お支払い方法を更新してください知らせ」来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 091

『詐欺メール』「重要なセキュリティ通知」と、来た件

イギリス獣医師からのメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...

Thumbnail of related posts 126

『詐欺メール』「【ETC】重要なお知らせ[Unsubscribe from emails, instantly]」と、来た件

件名と本文の内容が乖離 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング ...

Thumbnail of related posts 033

『詐欺メール』ヤマト運輸から『お荷物の再配達手続きが必要です』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Thumbnail of related posts 157

『迷惑メール』「最高級Nランクのロジェデュブイスーパーコピー通販です。」と来た件

ゴミ箱は「スーパーコピー」系でいっぱい ... これ、私が使ってるThunder ...

Thumbnail of related posts 036

『詐欺メール』「お支払い方法の情報を更新」と来た件

中身はどれをとっても... !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的 ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 113

2025年7月18日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『【エポスカード】重要:登録情報のご確認をお願いします(抽選で米5kgプレゼント)』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 129

2025年7月18日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『【三菱UFJ証券株式会社】お取引一時停止のお知らせと本人確認のお願い』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 028

2025年7月18日 : 迷惑メール

『詐欺メール』カゴヤから『【緊急】支払い期限切れ:サービス停止の危機 (Invoice #94798) 』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 136

2025年7月18日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『JALマイレージバンク マイル加算のお知らせ』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 121

2025年7月18日 : 迷惑メール

『詐欺メール』国税庁から『所得税納付について』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP