★フィッシング詐欺解体新書★ | ||
スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。 このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速なご紹介を心掛けています。 もし気が付かずに詐欺サイトログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 | ||
架空の部署名を使いいつもご覧くださりありがとうございます! 最近JCBカードを騙る詐欺メールも大変多くなっており、年末年始を控え更に増えることも予想されますので皆さんご注意ください。 さて、今回ご紹介するのも損JCBカードを騙るものの1つです。
冒頭と署名にある『ジェーシービーセキュリティセンター』は実在しない部門のようで検索しても出てきません。 『このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。』は昔からフィッシング詐欺メール良く使われているテンプレートです。 この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 送信者として記載されているメールアドレスのドメイン(@より後ろ)は”accounts.nintendo.com” では、送信者の素性が分かるメールヘッダーの『Receivedフィールド』から情報を探ってみます。
そして送信者のメールアドレスにあったドメイン”accounts.nintendo.com”を割当てているIPアドレスを『aWebAnalysis』で調べると。 Receivedのものとは全く異なりますよね? リンク先は既に削除済みさて、本文に付けられた詐欺サイトへのリンクですが青文字にしてある2箇所に付けらていてそのURLは以下の通りです。 これまた『JCBカード』のドメインとは異なるものが利用されていますね。 リンクを辿ると、つながったのはこのようにイラストの描かれたエラーページ。 『404 NotFaund』とあるので既にページが削除されたようです。 | ||
まとめ今回はリンクが削除されているようですが、JCBカードを騙る詐欺メールは日常茶飯事。 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |