『詐欺メール』「[楽天]注文は停止されました」と来た件
「電子問屋ワールドいち」さんかわいそうに… |
!ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください! リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。 ですから絶対にクリックしないでください! どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを お使いになってログインするように心掛けてください! お馴染みの件名の中に新たな刺客が週末から今朝にかけてのフィッシング詐欺メールの一覧がこちら。 ずらっと並んだ件名の中には馴染みのものもあるし、そうでないものも。 ”myinfo@rakuten.co.jp”でググると…差出人:「【楽天市場】 <myinfo@rakuten.co.jp>」 件名:「[spam] [楽天]注文は停止されました 2020年9月6日」 さて、ここで問題! 新顔とは言うものの実は…では本文です。 確かに件名の「[楽天]注文は停止されました」ってのは新顔かも知れませんが、中身は このメール、もちろん”楽天市場”のなりすましですが、”電子問屋ワールドいち”さんにも そして「楽天ログイン」と書かれた偽サイトへのリンク先URLは 驚いたことに取得料は1年25円。 このURLに接続してみると ブロックされたサイトに行ってみると。 更に警告を無視して先へ進むと。 ご存知の無い方にご説明すると、この画面はもちろん”偽楽天市場”のログインページ。 最近時折ニュースでも目にすることも多いですが、ネット詐欺による被害額は手口の巧妙化
|
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切! そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し 防御することが大切です。 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*) |
迷惑メール.xyzは要注意,[楽天]注文は停止されました,cnode.io,fmail02.kagoya.net,myinfo@rakuten.co.jp,rakutenlkfefcbfsdbdcebe.xyz,SPAM,アカウント,クリックしなければ大丈夫,クレジットカード情報,サイバー犯罪,なりすまし,なりすまし詐欺,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,ブロック,メールヘッダー,リンクをクリックしない,リンク偽装,ワードサラダ,使い捨てドメイン,偽装アドレス,危険,安全性に関する警告,対策,常套手段,悪質,拡散希望,格安ドメイン,盗まれる,盗み取る,詐欺,詐欺の手口,迷惑メール,遮断,電子問屋ワールドいち
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』楽天カードから「お客様の大切な情報をお守りするために、セキュリティの確保に取り組んでいます。」と、来た件
昔から使われてきた伝統の本文テンプレート ※ご注意ください! このブログエントリ ...
『詐欺メール』「【ソニー銀行】お取引目的の確認」と、来た件
ソニー銀行がヤフーのメールアドレスって?! ※ご注意ください! このブログエント ...
『詐欺メール』「RE」と、来た件
伝わらないメール... !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし ...
『詐欺メール』NHK+から『【NHKサービス切替】操作手順の詳細ご案内』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
『詐欺メール』久々に「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」を、やっときますか
”.xyz”は危険なドメイン ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意 ...