サイトアイコン HEARTLAND

『詐欺メール』「Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認」を調査した件

この日4つ目のエントリー(汗)
!ご注意!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください!
リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。
ですから絶対にクリックしないでください!
どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするように心掛けてください!

差出人のアドレスは偽装

えっと、これで今日4つ目のエントリーになるのかな♪

前にも紹介したことがある件名なのですが、前の時は冒険旅行に失敗してたので
”GO TOキャンペーン”の名のもとに再度出発してみたので再エントリー。
↓これ、前のエントリーね。

『詐欺メール』「Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認」と来た件
タイトルからカタコトで(^^; !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください! リンクは当該サイトを装っ...

差出人:「Amazon.co.jp <account-update@amazon.co.jp>」
メールヘッダの”Message ID”と”Return-Path”も使われてるドメインは”amazon.co.jp”
もちろん嘘ですよ嘘!

件名:「[spam] Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認」
”spam”が押されてますよね、フィッシング詐欺メール確定です!
何度見てもこの件名っておかしいです。
「●×△ の □○▽ の ◇○」って小学生じゃないんだから…
その割には”所有権”とか難しい言葉を使ってるから余計に違和感w


ただただ異常と書いてあるだけ

では、前も見ましたが改めて本文を見てみます。

Amazon お客様

Amazonチームはあなたのアカウントの状態が異常であることを発見しました。
バインディングされたカードが期限が切れていたり、システムのアップグレードによる
アドレス情報が間違っていたりして、あなたのアカウント情報を更新できませんでした。
リアルタイム サポートをご利用ください

お客様の Amazon アカウントは 24 時間 365 日対応のサポートの対象となっておりますので、
Amazon サポートチームにご連絡いただければ、アカウントの所有権の証明をお手伝いします。

文頭の宛名、これは詐欺メールを見分ける一つの手段です。
そう、Amazonからのメールで当て名が”Amazon お客様”ってのはあり得ない!
商品紹介であっても必ず登録時の氏名や少なくともアカウント名で送られてくるはず。

”アカウントの状態が異常”とありますが、どんな異常なのか全く書かれていません。
これじゃ説得力がありませんよね。

そしてここ。

「状態:異常は更新待ちです」って、意味は分かりますが、どうなんでしょう?


GO TOキャンペーンの対象?!(爆笑)

さて、先回失敗に終わった冒険旅行。
早速行ってみましょう~♪
因みにこの旅行は”GO TO”の対象になるのかな?(なんて馬鹿なこと言ってないで…)

本文中にあるリンクは2箇所でどちらもURLはこれ。(画像ですから触れても安全)

このクソ長いURLにAmazonのかけらもありませんね(笑)
そして流行の”.xyz”
99円ドメインなんて使い捨てドメインですね!

ではポチっと♪

ウィルスバスターはいつも忠実に仕事してくれます(*^^*)
まぁここで終わってては仕事にならないのでブロックされたサイトへ移動。

でたらめなIDを打ち込んでと。

パスワードもでたらめでたらめ、ウソにはウソで対応するべし。
これを入力し終わると、Amazonのアカウント情報は犯人に詐取されてしまいます。

続いて出たのは個人情報入力欄、これも♪
これも同じように入力して”続行”ボタンを押した時点で個人情報詐取が終了します。

 

で、最後にクレカ情報入力欄。
同じように入力するとこの情報も持っていかれます。

 

で、少し考える振り?

何度かクルクル回って更新作業が行われている演出が数秒。
処理が終わったかのように最後はAmazon公式サイトに導かれて終了。
被害者はこの時点では被害に遭ったことに気付かず、しばらくたってカードからの不審な
引き落としに気付きます。
でも、この時点では既に相当の被害額になっていることが安易に想像できますよね…
こわいこわい・・・(^^;


しかし今日はいくつかくんでしょうか?
そろそろこの辺にしておきます(笑)
皆さんもAmazonからのメールだからと言って無暗にリンクを押さないで下さよ!


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
モバイルバージョンを終了