『詐欺メール』さくらインターネットから『11月度 クレジットカード決済のお知らせ [請求書No.30302996]』と、来た件

さくらインターネットユーザーがさくらインターネットを騙る | ||
※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! また、気が付かずにログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 | ||
★フィッシング詐欺解体新書★ | ||
見に覚えのない請求書『さくらインターネット』から、身に覚えのない請求書がメールで届きました。 事務所も、私個人的にもさくらインターネットさんとは何も契約を結んでいませんから では、このメールを解体し詳しく見ていきましょう! 件名は『[spam] 11月度 クレジットカード決済のお知らせ [請求書No.30302996]』 差出人は 確かに”sakura.ad.jp”はさくらインターネットさんのものですが、どう見ても怪しいので偽装が疑われます。 偽装を暴く!では、このメールが悪意のあるメールであることを立証していきましょうか!
ここに掲げた”Received”はこのメールが差出人から送信された後最初に通過したサーバーのもので このIPアドレスが差出人のメールアドレスのドメインに割当てられているものと一致すれば ※特定電子メール法違反 では、メールアドレスにあったドメイン”sakura.ad.jp”が差出人本人のものなのかどうかを これがドメイン”sakura.ad.jp”の登録情報です。 ”Received”に記載されているIPアドレス”163.43.208.132”は、差出人が利用したメールサーバーの情報で このIPアドレスを元に割り出した危険度は『脅威レベル:高』 送信に利用されたのは、何と『SAKURA Internet Inc.』です。 代表地点としてピンが立てられたのは、さくらインターネットの本社がある『大阪市北区』付近です。 リンクはロサンゼルスのサーバーででは引き続き本文。
(直リンク防止のためURLの一部文字を変更してあります) このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。 既にしっかりブラックリストに登録済みですね。 このURLで使われているドメインは、サブドメインを含め”secure-sakura.wakvps.ky7tg4g.com”と しっかり管理者の氏名まで書いてあります。 中国遼寧省瀋陽市の方が管理されているこのドメインを割当てているIPアドレスは”192.161.176.35” 利用されているホスティングサービスは、アメリカの『QuadraNet Enterprises LLC』 こちらもIPアドレスを元にしているので、アバウトな位置であることをご承知いただいた上で 危険だと聞かされると余計に見に行きたくなるのが人間のサガ…(;^_^A 別のブラウザに変え何とかブロックを乗り越えてみるとこのようなページが開きました。 本物そっくりのログインページが開きました。 まとめさくらインターネットユーザーってそんなにたくさんいるとは思えませんが、このようなメールたくさん 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールReceived,sakura.ad.jp,secure-sakura.wakvps.ky7tg4g.com,SPAM,クレジットカード決済,さくらインターネット,なりすまし,フィッシング詐欺,中国,偽サイト,偽メール,拡散希望,注意喚起,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』さくらインターネットから「あなたのメールアドレスはまもなく期限切れになります」と、来た件
サーバー管理者が標的 !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、 ...

『詐欺メール』「注目してください!」と、来た件
アダルトハッキングメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシン ...

『詐欺サイト』「本日の無料iPhone X、iPad Air2、Samsung Galaxy S10のいずれかの当選者に選ばれまして」と、出た件
無料でiPhone X、iPad Air 2、Samsung Galaxy S9 ...

『詐欺メール』「【バージョンアップ】メンテナンス作業のお知らせ」と来た件
うちの社名が悪用されてる! 時々送られてくるkagoyaさんを騙ったブラックメー ...

『詐欺メール』メルカリから「【重要】事務局からのお知らせ」と、来た件
祝700回目のスパムメールエントリー ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メー ...