サイトアイコン HEARTLAND

『これで決定!』NASのクラウドはNextcloudでこしらえる件

 

小手先ではちょっと・・・♪

先日大切に使っていたNASが壊れたことを『「TS328」が逝ってしまった件か』で書きました。
保証期間内での無償修理ですが、メーカー曰く、修理は台湾へ船便輸送して行うので
完了するまでに1~2か月を要すると…(´-ω-`)
対客先や対現場とのファイルのやり取りに使っている都合上、そんなに待ってられないので
即代替え機を購入。

クラウドとしての「elfinder」の弱点

先にも書きましたが、このNASも主な目的は、取引先とのデーター共有。
逝ってしまう前のTS328では「elfinder」というJavaScript+PHPで作られているライブラリ
で運用していました。
以前にも「elfinder」については『elfinderが非常に便利だった件』と言うタイトルで
記事を書いておりますのでご興味があればそちらをご覧ください。

「elfinder」は、データーベースを使わない分、NASにWebサーバーさえ立上げて
しまえばそこへ放り込むだけなので確かに便利です。
ただし設置してからそれなりのスキルが必要なのと、ファイル単体でのURLでの共有が
できないので使いがっては客先単位や現場単位とまとまったものに限られていました。
それなりの知識が必要と書いたのは他でもなく、クラウドの性質上システムは会員制
となりますが、ソフト側にはそういった設定は無く、スキルのあるスタッフが
「.htaccess」と「.htpasswd」を使って詳細な設定を行う必要があります。
もちろん我が社はシステム管理をしているわけではないので、こういった細かい作業は
残念ながら私…σ(゚∀゚ )オレ

もう一つ、「elfinder」は1グループに対してそれぞれにシステムを設置する必要があり
あまり細かく区分けしてしまうと設定が煩雑となり管理が面倒となります。

なので、例えば個人的なファイルサーバーやメディアサーバーとして使うのであれば
非常に使いやすく便利ですが、こと業務で使用することを考慮すると少々使いずらさは
隠せません。

owncloudとnexcloud

これ以外に、当サイトでも時々ご紹介してきた「owncloud」というPHPで書かれた
システムが存在します。
これはデーターベースを利用した本格的なクラウドシステムで、使い込むと非常に便利。
事前にデーターベースを作成する必要がありますが、設置は比較的簡単です。

ファイル単体にURL共有が可能で、パスワードとダウンロード期限を付加した高度な
共有が可能。
フォルダー毎の共有も可能なので、グループフォルダー毎の共有が可能。
設置さえしてしまえば後の管理は非常に簡単です。

また、アドオンアプリも用意されており、例えばWebメーラーを追加したり、
カレンダー機能を追加したり、メディアサーバーを追加したりとかなり便利。

但し、サーバーのPHPのバージョンによりインストールできなかったことが多々。
今現在も最新のPHPには対応できておらずインストールができません…

そこで候補に挙がってきたのがowncloudから派生したnextcloud。
派生しただけに設置や設定はowncloudのそれとほとんど同じ。
最新のPHPにも対応。
アドオンのアプリも引けを取らず、owncloudと同等の恩恵が受けられますよ♪

詳しい設定に関しては次回ご紹介することとしましょう~(^^♪

 

モバイルバージョンを終了