『詐欺メール』「「えきねっと」サービスが一時停止されました。」と、来た件

私の守備範囲はJR東海ですが… | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
「えきねっと」の詐欺メール多すぎ相変わらず「えきねっと」のフィッシング詐欺メールが大発生中ですね。 件名は 差出人は シンガポールのサーバーから発信では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
まずは、差出人のおメールアドレスの真偽について調べてみます。 このドメインの持ち主は、漢字2文字の氏名の方で、管理はアリババに委託されています。 偽サイトはロスで運営続いて本文です。
いちいち言及はしませんが、あちらこちら日本語の表現に難があるこのメールは、機械翻訳 まずはこのサイトの危険性をトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」で確認 このサイトのURLで使われているドメインはサブドメインを含め”www.eki-net.montaly.shop” 何かトラブルがあるようでドメインの詳細は取得できませんでした。 このドメインをドメインを割当てているIPアドレスは”155.94.143.126”と言うことなので この地で運営されているフィッシング詐欺サイトがこちらです。 まとめ「えきねっと」のフィッシング詐欺メールが最初に届いてからやく2週間。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール「えきねっと」サービスが一時停止されました。,eki-customer9,eki-net.com,eki-net.montaly.shop,IPアドレス,Message ID,nlugjoc.cn,Received,Return-Path,Site Safety Center,SPAM,えきねっと,サイバーアタック,サイバー犯罪,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,偽サイト,拡散希望,日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』AMAZON客様から「【重要】異常ログイン通知」と、来た件
程度の低いフィッシング詐欺メール ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

『詐欺メール』Amazonから「お支払いの利用承認が得られませんでした」と、来た件
アドレスのドメインがアマゾンじゃない! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メ ...

『詐欺メール』「ETC利用照会サービス」と、来た件
使われてるドメインに注目! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚 ...

『詐欺メール』Xserverから「セキュリティ上の理由から、お客様のアカウントを一時的に無効にしました。!」と、来た件
Xserverに成りすます ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...

『詐欺メール』『ヤマト運輸からのお願い:再配送手続き』と、来た件
★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...