立て続けのアダルトハッキングメール気が付けば、詐欺メール関連のブログエントリーがこのエントリーで850本目🎊 もっと良いエントリーならともかく、嬉しいような悲しいような…(汗) で、記念すべき850本目のエントリーは「アダルトハッキングメール」 この「アダルトハッキングメール」って言葉、実は他の詐欺メールと区別するために 私の作った造語です。 さて、今回紹介する「アダルトハッキングメール」はこちら。  どうも、こんにちは。 まずは自己紹介をさせていただきますね。私はプロのプログラマーで、自由時間では ハッキングを専門にしております。 今回残念なことに、貴方は私の次の被害者となり、貴方のオペレーティングシステムと デバイスに私はハッキングいたしました。 |
と、こんな文章から始まる本文は、先日ご紹介したこちらのエントリーにあるものと 恐らく同じです。 『詐欺メール』「メールをチェックする!」と、来た件
書かれているのは、アダルトサイト閲覧中にウイルス感染させトロイの木馬によりデバイスを ハッキングし動画閲覧を楽しんでいる姿をデバイスのカメラとマイクで録画したと、その動画を 拡散されたくなければ19万円相当の金額を仮想通貨にて支払えと言うもの。 件名は 「[spam] あなたのメールをチェックしてください!」 件名は以前のものと同じであればエントリーは書きませんが、件名が違うので注意喚起を 広めるために新しいエントリーを書いています。 この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている ものは全て迷惑メールと判断されたもの。 うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと 否応なしに「迷惑メール」フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。 差出人は 「sasaki.tmyk@hotmail.com」 Microsoftのフリーメール”hotmail.com”のメールアドレスになっています。 いくらフリーメールだとしても詐欺メールの犯人が自身のメールアドレスでいかがわしい メールを送るはずが無いので、きっとこれは偽装されているはず。
”Return-Path”も偽装では、その真偽をこのメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。 ソースから抜き出した「フィールド御三家」がこちらです。 Return-Path: 「<iamoufklx@sdwm.org>」 ”Return-Path”は、このメールが何らかの障害で不達に終わった際に返信される メールアドレスです。 一般的には、差出人と同じメールアドレスが記載されますが、このドメインは ”hotmail.com”ではなく”sdwm.org”とされているので偽装確定です。 但し、この”Return-Path”も偽装可能なので”sdwm.org”も眉唾。 | Message-ID:「<6A9255BFFF6A6EF2BC3DD7D1C0FC5ACA@sdwm.org>」 ”Message-ID”は、そのメールに与えられた固有の識別因子。 このIDは世の中に1つしかありません。 ”@”以降は、メールアドレスと同じドメインか若しくはデバイス名が入ります。 ここも偽装可能で鵜呑みにはできません。 | Received:「from sdwm.org (unknown [182.110.243.37])」 ”Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む 自局のホスト情報です。 ここに掲げた”Received”はこのメールが最初に通過したサーバーのもの。 すなわち、差出人が使った送信サーバーの自局情報。 記載されている末尾の数字は、そのサーバーのIPアドレスになります。 |
まず、”sdwm.org”のIPアドレスを取得し”Received”のIPアドレスと比較してみます。 これが”sdwm.org”を割当てているIPアドレス。  ”Received”のIPアドレスが”182.110.243.37”ですから全く異なるので”sdwm.org”は嘘。 では、この”Received”にあったIPアドレス”182.110.243.37”を使ってそのサーバーの情報を 拾ってみます。  これは「中国江西省吉安市」付近の地図。 この位置情報は、差出人の所在地ではなく、あくまでメールを送信したサーバーの位置なので お間違いなく。 思い返せば先日ご紹介したアダルトハッキングメールの際のサーバーも中国でしたよね。 実は、アダルトハッキングメールに限らずフィッシング詐欺メールの出所は中国が圧倒的に 多いのです。 今回はリンク先が有るわけではないので消化不良っぽいですが調査はこれで終わり。(笑)
まとめどこかで流出したメールアドレスに対し無札に配信しているんでしょうね。 とにかくメールで金銭を要求するようなのは相手にしてはいけません。 完全無視を決め込んでください。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |