『詐欺メール』「【メルカリ】一時的な利用停止、ログインして確認してください」と、来た件

配信停止できる詐欺メール?! | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールを発見次第 できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
「こんにちは」から始まるこの不気味なメール日に何度も送られてくるメルカリに成りすましたフィッシング詐欺メールですが、いつもは 私、メルカリユーザーじゃないのですぐに偽物だと分かりました。 件名は 差出人は またさくらインターネットユーザーの仕業では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
日本語がお子様級いつもなら”Received”にあったIPアドレス”153.120.43.210”でメールサーバーの情報とか なのでこのまま本文に突入します。(笑)
なんか日本語がおかしいですよね。 こんな幼稚な日本語を使って押させようとしているのが「ご利用確認はこちら」と書かれた ここで使われているドメインは、サブドメインを含め”www2.jp.mercari.caipiaochaojiyingjia.com” 割当てているIPアドレスは”204.44.76.156”なので、このIPアドレスを元にその割り当て地を で、このURLで接続されるサイトは当然メルカリの偽サイト。 まとめ本文をよく見ると、サービス停止理由がどこにも書かれていないんですね。(汗) いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【メルカリ】一時的な利用停止、ログインして確認してください,eName,IPアドレス,mercari.jp,Message ID,noreply,Received,Return-Path,sakura.ne.jp,Site Safety Center,SPAM,www2.jp.mercari.caipiaochaojiyingjia.com,サイバーアタック,サイバー犯罪,さくらインターネット,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「【重要なお知らせ】「新幹線eチケットサービス」えきねっとアカウントの自動退会処理について」と、来た件
馬鹿の一つ覚えの「自動退会処理」 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フ ...

『詐欺メール』「Amazon株式会社から緊急のご連絡」と、来た件
でたらめなIPアドレス ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を ...

『詐欺メール』「【American Express】カードの不正使用防止ご本人確認のお知らせ」と、来た件
国内勢の仕業だった ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺 ...

『詐欺メール』「回复: あなたのアカウントは停止されました」と、来た件
せめて日本語して~...(汗) !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を ...

『詐欺メール』文字化け御免「安全升级通知:请及时更新邮箱证书,以免账户被禁用!」と、来た件
読めないメール... ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...