『詐欺メール』続「【重要】JCBカード からの緊急の連絡」と、来た件

迷惑メール
記事内に広告が含まれています。

中国とロスはご常連さん
※ご注意ください!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません!
リンク先は正規サイトを模した完全コピーの偽サイトで、フォームにアカウント情報や
クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取します。
被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は
ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするよう
心掛けてください!

ヘッダー見ればバレバレ

「JCBカードをご利用のお客さま」から始まるJCBカードに成りすまして詐欺を行う
フィッシング詐欺メールが届きました。
以前にも届いたことのあるメールですが、本文内容に若干の相違があるのと先回の
エントリーから日にちも空いていますのであらためて。

例によってこのメールは第三者不正利用の疑いでクレジットカードが使えなくなった旨の
連絡です。

件名は
「[spam] 【重要】JCBカード からの緊急の連絡」
このメールには”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。
このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている
ものは全て迷惑メールと判断されたもの。
うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと
否応なしに「迷惑メール」フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。

差出人は
「”JCBカード株式会社” <info@jcb.co.jp>」
確かに”jcb.co.jp”はJCBさんの正規ドメインですが、差出人部分は、知識があれば簡単に偽装
できる部分です。

では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
ソースから抜き出した「フィールド御三家」がこちらです。

Return-Path: 「<support@xqwmw.cn>」

ほら出た!”.cn
これは中国のトップレベルドメインです。
Return-Path”は、このメールが何らかの障害で不達に終わった際に返信される
メールアドレスです。
一般的には、差出人と同じメールアドレスが記載されますが、ここは誰でも簡単に
偽装可能なフィールドなのであてにできません。

Message-ID:「<20220118081746167521@xqwmw.cn>」

Message-ID”は、そのメールに与えられた固有の識別因子。
このIDは世の中に1つしかありません。
”@”以降は、メールアドレスと同じドメインか若しくはデバイス名が入ります。
ここも偽装可能で鵜呑みにはできません。

Received:「from xqwmw.cn (xqwmw.cn [142.11.238.216])」

Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む
自局のホスト情報です。
ここに掲げた”Received”はこのメールが最初に通過したサーバーのもの。
すなわち、差出人が使った送信サーバーの自局情報。
記載されている末尾の数字は、そのサーバーのIPアドレスになります。

ではまず、ドメイン”xqwmw.cn”が本当に存在するのか、そしてIPアドレス”142.11.238.216
はこのドメインを割当てているのかどうかについて調べてみます。
結果、このドメインにはちゃんとこのIPアドレスに割当てられていました。

この結果から、この差出人は自身のメールアドレスを使ってこのメールを配信したようです。
そしてこのドメインの持ち主は、どうやら氏名が”王”から始まる中国の方のようです。

では今度は、IPアドレス”142.11.238.216”は、どこで利用されているかについて調べてみます。

結果は「アメリカ,ワシントン州,シアトル」
このメールは、こんなところに置かれたメールサーバーから発信されたようです。


偽のMyJCBにつながるリンク

引続き本文です。
気になるところは、図中に書き込んでおきましたのでそちらをご覧ください。

一見するとへりくだって丁寧に書かれた文章ですが、笑えるような怪しい箇所が多々。
この文章の中に外部へのリンクが3つ。
そのリンク先は、どれもこのURLに接続されるよう作られています。

使われているドメインは”etc.hbnfc.cn
またしても中国のトップレベルドメイン。
それにJCBの”J”の字も含まれていません(笑)

もちろんこのドメインも調べてみますね。

あっ、このドメインの持ち主ってさっきのメールヘッダーにあったドメインと同じですね。
割当てているIPアドレスは”173.82.100.27”です。
これも、運用先を調べてみます。

今度は、ロサンゼルスと出ましたね。

この地で運営されているウェブサーバーで開いているサイトは、当然偽のJCBカードの
会員専用サイト「MyJCB」

間違っても絶対にログインしてはいけません!
騙されると、ユーザー情報の他に、個人情報やクレジットカードの情報まで盗み取られて
しまいますのでご注意ください。


まとめ

中国とロサンゼルスと言えば、セットでフィッシング詐欺メールのご常連(笑)
このパターンは、本当に多いですね。
JBCに限らず、クレジットカード会社からのメールは最初っから疑ってかかっても
損はありません。
しっかりヘッダーソースまで確認するように心掛けましょう!

いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^;


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました