『詐欺メール』有効期限30日編「Amazonプライム会員の特典はご利用いただけません」と、来た件

プライム会員じゃない人にも平等に?!(笑) | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーの偽サイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取します。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
猶予が延長された?!今回ご紹介するのは、以前にも一度ご紹介したことのあるものでアマゾンに成りすまし では、メールのプロパティーから見ていきましょうか。 件名は 差出人は またしても中国とアメリカでは、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
”Received”のIPアドレス”107.174.241.115”を元に差出人のメールアドレスが本物かどうか リモートホスト欄に”mail3.zkawaqq.cn”と差出人のメールアドレスにあったドメインと では今度はこのIPアドレス”107.174.241.115”が利用されている地域について調べてみます。 これによると割り当て地は「アメリカ ワシントン州 シアトル」付近と出ていますね。 ”アマゾン”じゃな無くて”アモゾム”…では、本文に移ります。
プライム会員だろうが無かろうが関係なく不特定多数に宛てて送ってきているのもの それに書き出しにある宛名は「お客様へ」 詐欺メールに付き物と言えば詐欺サイトへのリンクです。 使われているドメインはサブドメインも含め”amozom.co.ip.hostive.club”です。 では引き続きこの”amozom.co.ip.hostive.club”ってドメインについて調べてみます。 ドメインの持ち主は、うちのサイトのご常連さん「アメリカ アリゾナ州 フェニックス」にある 今度は「アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス」付近と表示されました。 いちいち見に行きませんが、開くページは下図のようなアマゾンのログインページを模した 絶対に入力しないでくださいね! まとめ相変わらず中国とアメリカはセットですね(汗) いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールAmazon,Amazonプライム会員の特典はご利用いただけません,amozom.co.ip,amozom.co.ip.hostive.club,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,zkawaqq.cn,アモゾム,お客様へ,コピーサイト,ご常連,サイバーアタック,サイバー犯罪,シアトル,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,フェニックス,プライム,ヘッダーソース,メール,ロサンゼルス,ワードサラダ,完コピ偽サイト,拡散希望,支払方法を更新する,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要,阿里云计算有限公司
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』新「【TS CUBIC CARD】本人情報緊急確認」と、来た件
カード会社からのメールは信用できなくなってきた ※ご注意ください! このブログエ ...

『詐欺メール』『【チケットぴあ】ログイン期限まもなく終了のお知らせ』と、来た件
★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

『詐欺メール』「Webエムアイカード ID(メールアドレス)再登録完了のお知らせ」と、来た件
またコイツ ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪 ...

『詐欺メール』「お使いのコンピュータがウイルスやマルフェアに感染しやすい可能性があります」と、出た件
焦ってボタンを押さないで! ただのブラウザからの通知 皆さんはこのような警告メッ ...

『詐欺メール』『お荷物のお届けをお待ちしています』と、来た件
またしても『日本郵便局』から スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生 ...