HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』「アマゾンからのお知らせ」と、来た件

2021年12月24日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

”Аmazon”の”A”だけ全角文字
※ご注意ください!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません!
リンク先は正規サイトを模した完全コピーの偽サイトで、フォームにアカウント情報や
クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取します。
被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は
ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするよう
心掛けてください!
目次
  • 1. 隠し文字のあるメール
  • 2. 発信元はシアトル付近
  • 3. ”.xyz”を見かけたら注意
  • 4. まとめ

隠し文字のあるメール

「Amazonお客様」から始まるこのようなメールが届きました。
もちろんフィッシング詐欺メールです。

このメール、本文をコピーしようと思い気付いたのですが「Аmazon お客様」と書かれた
後ろに不思議なことに受信したこちらのメールアドレスが隠し文字のように白色で書かれて
いました。

どのような意味があるのでしょうか?

件名は
「[spam] アマゾンからのお知らせ」
”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。
このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている
ものは全て迷惑メールと判断されたもの。
うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと
否応なしに「迷惑メール」フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。

差出人は
「”Amazon.co.jp” <amazon-co-jp-account@cnkwrf.cn>」
“Amazon.co.jp“を名乗っておきながらよくもなぁ堂々とよそのメールアドレスを記載する
ものですねぇ…それも中国のトップレベルドメインで。(;^_^A


発信元はシアトル付近

では、このメールのヘッダーソースを確認し調査してみます。
ソースから抜き出した「フィールド御三家」がこちらです。

Return-Path: 「<amazon-co-jp-account@cnkwrf.cn>」

”Return-Path”は、このメールが何らかの障害で不達に終わった際に返信される
メールアドレスです。
一般的には、差出人と同じメールアドレスが記載されますが、ここは誰でも簡単に
偽装可能なフィールドなのであてにできません。

Received:「from mail3.cnkwrf.cn (mail3.cnkwrf.cn [75.127.13.229])」

”Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む
自局のホスト情報です。
ここに掲げた”Received”はこのメールが最初に通過したサーバーのもの。
すなわち、差出人が使った送信サーバーの自局情報。
記載されている末尾の数字は、そのサーバーのIPアドレスになります。

では、この”Received”にあったIPアドレスを使ってそのサーバーの情報を拾ってみます。
まず、登録情報から持ち主を確認してみます。

漢字2文字の氏名。
国名は書かれていませんがドメインの”.cn”からすると恐らく中国の方だと思われます。

次にこのIPアドレス”75.127.13.229”が現在どこで使われているのかを確認します。

これによると「アメリカ,ワシントン州,シアトル」辺りで使われているようです。
このメールはこの付近に置かれたメールサーバーから送られてきたことになります。


”.xyz”を見かけたら注意

では、続いて本文です。

Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな
理由でカードの情報を更新できませんでした。

アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため
Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。
下からアカウントをログインし、情報を更新してください。

分かりにくいかもしれませんが、4か所書かれた”Аmazon”の”A”だけ全角文字になっています。
これずいぶん昔から見られるのですが、何の意味があるのでしょうね?

この後にある「Аmazon ログイン」と書かれているボタンに詐欺サイトへのリンクが
付けられています。
そのリンク先のURLがこちらです。

アマゾンとは似ても似つかぬURLですよね。
それに使われているトップレベルドメインが”.xyz”なんてきな臭いもの。
このドメインは格安で知られており、それ故にサイバー犯罪には使い捨てとして
よく使われます。
ですからこの”.xyz”を見かけたら注意してください。

使われているドメインは”aideshi.iiuok.xyz”
このドメインについても調べてみます。

なんだ、ご常連さんか。(笑)
持ち主は、うちのサイトではよく見かけるアメリカアリゾナ州フェニックスにある企業です。

では、割出されたIP”209.141.44.246”でその位置情報を拾ってみます。

ラスベガスのマッカラン空港付近が表示されました。
こんなところに詐欺サイトを構えているんですね。

行くまでありませんが、一応確認だけ…
こんなアマゾンのログイン画面が開きました。


まとめ

詐欺メールは圧倒的にアマゾンを騙るものが多いですね。
アマゾンからメールでログインを促されたらそれは詐欺メールかも知れませんよ!
十分にお気を付けください。

いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^;


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メール.xyz,”A”だけ全角,aideshi.iiuok.xyz,amazon-co-jp-account,amazon.co.jp,IPアドレス,Message ID,nkwrf.cn,Received,Return-Path,SMS,SPAM,Аmazon ログイン,アマゾンからのお知らせ,サイバーアタック,サイバー犯罪,シアトル,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,フェニックス,ヘッダーソース,マッカラン空港,メール,ワードサラダ,完コピ偽サイト,拡散希望,注意喚起,第三者不正利用,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『詐欺メール』「[重要]:【Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります】」と、来た件
Next
『詐欺メール』緊急通知編「Amazon.co.jp にご登録のアカウント」と、来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 103

『詐欺メール』オリコカードから『【急募】今すぐ10,000オリコポイントをゲット!特典終了間近』と、来た件

  ★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

Thumbnail of related posts 069

『詐欺メール』『24時間以内に行う必要がある えきねっと アカウント操作』と、来た件

久々に『えきねっと』 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...

Thumbnail of related posts 199

『詐欺メール』「Amazon.comからのEメール – アマゾン」と、来た件

おかしな件名だこと ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的 ...

Thumbnail of related posts 018

『詐欺メール』『【重要】PayPayアカウントのご利用を制限している』と、来た件

日本語が不慣れな方からか ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシン ...

Thumbnail of related posts 080

『詐欺メール』JCBカードから『【ご利用制限防止】セキュリティ対策更新手続きのご案内』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 016

2025年11月24日 : 迷惑メール

『詐欺メール』イオンカードから『特別な8,000円ポイントを贈呈中!』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 136

2025年11月24日 : 迷惑メール

『詐欺メール』PayPayから『 今すぐタップで5万円分ポイントGET』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 067

2025年11月22日 : 迷惑メール

『詐欺メール』Amazonから『【重要】会員費の誤請求に伴う返金および口座確認のお願い』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 008

2025年11月22日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『【раурау】アカウントの本人確認のお願い』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...
Thumbnail of new posts 080

2025年11月21日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『✨LINE限定✨500円クーポンプレゼント!』と、来た件

★詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP