『詐欺メール』三井住友カードから「カードご利用金額をお知らせいたします」と、来た件

さくらインターネットとソウル市 | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
存在しないメールアドレスからの通知週明けは、やっぱりブラックなメールが多い(汗) まず第一弾はこちらのメール。 件名は 差出人は またしても「さくらインターネット」ユーザーでは、このメールをヘッダーソースから調査してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! 結果はこちら。 脅威レベルは「高」で、脅威の詳細は「サイバーアタックの攻撃元」 遅すぎる利用通知
これが本文の内容です。 このメールを信じた当然受信者は、このような金額の利用がありませんから不正利用の疑いを 使われているドメインは”smbc-card-point.com” このIPアドレスの情報がこんな感じです。 さくらインターネットと韓国ソウル市はワンセット(笑) 接続先は、三井住友カードVpassの偽のログイン画面でした。 ここにたどり着くまでにウイルスバスターに遮断されたことも併せてご報告しておきます。 まとめもう「さくらインターネット」と「韓国ソウル市」は、当たり前にワンセットに いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メールhiafsz.biz,IPアドレス,Message ID,Received,Return-Path,smbc-card-point.com,SMS,SPAM,Vpass,アルファベットが全角,ウイルスバスター,カードご利用金額をお知らせいたします,サイバーアタック,さくらインターネット,ジャンクメール,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,三井住友VISAカード,三井住友カード,上田市,完コピ偽サイト,広西チワン族自治区,拡散希望,来賓市,注意喚起,脅威,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要,韓国ソウル市
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』東京電力から『【重要なお知らせ】電気料金支払い遅延についての再通知』と、来た件
東京電力の詐欺メールが多すぎる スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが ...

『詐欺メール』アマゾンから「今すぐあなたのアカウントを確認してください」と、来た件
不自然な日本語 !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を ...

『詐欺メール』『【重要】au PAY ポイント贈呈のお知らせ』と、来た件
★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

『詐欺メール』『【重要なお知らせ】Amazon情報の確認をお願いします』と、来た件
Amazon、au、三井住友カードとバラエティーに富んだメール ※ご注意ください ...

『詐欺メール』「·【重要なお知らせ】三菱UFJ銀行ご利用確認のお願い」と、来た件
見慣れてヘドが出そうな本文 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...