『詐欺メール』KAGOYAさんから「3つの受信メールが返されました。」と、来た件

ありがちなアカウント名を使う手口 | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! | ||||
何通送ってるの?またまたレンタルサーバー会社の「カゴヤ・ジャパン」さに成りすましサーバーを 見てください。 これ、全部迷子メール。 差出人は全部同じメールアドレスで、宛先は上から順に 同じものが、infoアカウント宛にも来ていましたので、これを元にいつものように詳細を こちらがそのメールの文面。 内容は、メールサーバーの容量が限界になり3つのメールを受け取ることができなかったので 件名は 差出人は 犯人探しではこのメールをヘッダーソースから調査してみます。
”Received”が”localhost”となっていますね。 1通のメールは、いくつかのサーバーを通過してきます。 あっ、”kscompany.jp”って差出人のメールアドレスに使われていたドメインですね。 「カゴヤ・ジャパン」さんを騙る迷惑メールは、今までにも何度か受信していますが 「404 File Not Found」では、本文。
「完全なメールボックスメモリスペースがほぼ満杯であるため」… うちのサーバーの管理は私に一任されています。 使われている”sugargliderz.com”ってドメインを調べてみます。 これによると、このドメインは”210.188.201.147”ってIPアドレスに割当てられています。 では、このIPアドレスの割り当て地を確認してみます。 あくまでおおよその位置ですが、結果は「東京都千代田区内神田」と出ました。 サイトにアクセスしてみたらこのような真っ青のページが開きました。 「404 File Not Found」ですから、ページが見つからないと言った状況です。 まとめカゴヤさんを騙るものは、いつもーバーの乗っ取りを企てたメールです。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール【重要】○○○○への通知,3つの受信メールが返されました,404 File Not Found,IPアドレス,KAGOYA Internet Service,kscompany.jp,Message ID,Received,Return-Path,SMS,SPAM,Xserver,カゴヤ・ジャパン,ジャンクメール,スタードメイン,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,メール,ワードサラダ,千代田区内神田,千葉県松戸市,完コピ偽サイト,完全なメールボックス,拡散希望,注意喚起,神戸にあるヘアーサロン,著作権法違反,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール,重要
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「CHZで50,000米ドルの賞金プールを共有します」と、来た件
甘い言葉には罠が ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的と ...

『詐欺メール』「[最終警告]SAISONカードご利用確認のお願い」と、来た件
SAISONカードに成りすます ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィ ...

『詐欺メール』「【au PAY マーケット】重要なお知らせ」と、来た件
「au」や「au PAY」を騙るメールに注意を! ※ご注意ください! このブログ ...

『詐欺メール』『PayPayでお年玉!最大10,000円分のポイントをゲット!』と、来た件
★フィッシング詐欺解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利に ...

『詐欺メール』『【Amazon】お支払い情報の再確認が必要です』がいい加減くどい件
臨時特別編 いつもは私のところに届いた詐欺メールを解説しているのですが、今回はあ ...