詐欺師が詐欺の注意喚起を?!(笑) | ||||
※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した完全コピーした偽サイトで、フォームにアカウント情報を 入力させアカウント情報を詐取します。 ですから被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! PayPay銀行が中国ドメインで?!今度は、日本の”PayPay銀行”を名乗り、セキュリティー対策名目を騙って詐欺を仕掛けてきた 件名は セキュリティーシステムがアップグレードされたからと言って、ユーザー側で個人情報を 差出人は ヘッダーソースの解析結果は?では、いつものように「フィールド御三家」を使ってこのメールを解析してみます。
では、このIPアドレスを使ってそのサーバーの位置情報を拾ってみましょう! 信頼できる2か所のサイトで確認すると、中国河南省洛陽市付近が推測されました。 詐欺サイトは既に閉鎖メールの本文は、先の画像をご覧いただいた通り、味気の無い文字ばかりのメールです。 内容は、このように書かれています。
件名の紹介にも書きましたが、ユーザー側で個人情報を更新しなければならないなんて それを謳って受信者を不安にしリンクへ導く犯人の常套手段です! ちゃんとPayPay銀行の正規ドメインの”japannetbank.co.jp”を使ったリンク先ですね。 ”japannetbank”のかけらもありゃしない(笑) このドメインも調査してみます。 このドメインの登録者は、この調査でよく見かける3文字の氏名の方。 そして、割当ててるIPアドレスから推測される地域はこちら。 ここに設置されたウェブサーバー内でPayPay銀行の偽サイトを運営しているようです。 詐欺メールの旬は短いんです。 まとめ残念ですね、完コピ偽サイトを一目見たかったのに…(笑) PayPay銀行にも恐らくユーザー用のスマホアプリがあると思います。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)