『迷惑メール』「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」と来た件
見出し「残念ながら、あなたのアカウント」って来週の予告? |
週初めのお楽しみ 週明け恒例「スパムメールチェック」 遂に今回のエントリーで「迷惑メール」関係はめでたく50回目を越え 51回目となりました(笑) ある意味楽しみになっている自分が怖い… 今朝は「Amazon」を騙るスパムメールが1通届いています。 書き出しは「残念ながら、あなたのアカウント」 連ドラの次回予告のような始まり方はどうなんでしょう? これって片言? 後ろに”…..”でも付いてたら面白かったのにね~♪ 「(03)-5757-5252」は架空請求に使われる番号  上の画像がそのメールです。 始まりは先に書いた通り。 「このエントリー」で書いた本文と中身は一緒ですね… 差出人は「Amazon. co. jp <dsjadiasjiji2@dsakodkasoko.com>」 んなもん、アマゾンが使うはずの無い相変わらず訳の分からないメールアドレス。 これ、絶対ありませんから。 必ずドメイン(@より後方)に”amazon”が入ります♪ 今までにも何度か紹介していますが、こちらが「アマゾン日本」で使用している ドメインの一覧。 公式サイトで公開されていまう。  件名「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 6:23:25 AM」 ご丁寧に送信時刻が入っているのは、文中の 「なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントを ロックさせていただくことを警告いたします。」 とリンクしているんでしょうね。 手が込んでいます事(笑) 本文の解説は「このエントリー」で紹介しているので詳細はそちらを ご覧いただくとして今回は割愛。 ただ、文中「Аmazon」の”A”は相変わらず全角。 そして「Аmazon 情報を確認する必要・ェあります」 相変わらず「ワードサラダ」と呼ばれるスパムフィルターをかいくぐるための 手法が使われていますね。 その証拠に迷惑メールなのに件名の前に[spam]スタンプがありません。 本文の最後にある「(03)-5757-5252」 これ架空請求詐欺に使われてる番号ですのでご注意ください! ヘッダーソースを見ると送信元は「ロリポップ」サーバーを使っていますね。 もちろん国内です… ってエントリー書いてる最中に新たな刺客が! 出ました [LINE緊急問題] ( ´,_ゝ`)プッ  怖い怖い…ヒィー(>ω<ノ)ノ 迷惑メール相談センターへ通報します さてと、「迷惑メール」を通報しなきゃ。 「迷惑メール相談センター情報提供ページ」にある メールアドレス(meiwaku@dekyo.or.jp)宛に「ヘッダーをすべて表示させた」状態で転送します。 はい、お疲れ様でした (^^♪ |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切! そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し 防御することが大切です。 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*) |