『詐欺メール』「【最終警告】Amazonアカウントの停止通知!」と、来た件


| 「ご愉快なご生活を」 | ||
| !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください! リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。 ですから絶対にクリックしないでください! どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを お使いになってログインするように心掛けてください! ベガスから件名見ただけでそれとなく分かるお馬鹿なメール。 
 そのお馬鹿な件名は「[spam] 【最終警告】Amazonアカウントの停止通知!」 ”最終警告” ”アカウントの停止通知!” なんて、えらく威圧的で上からですねぇ~ そんなんで良いんですか? 
 差出人は「”Amazon.co.jp” <Amazonjp@amazonjp.ga>」 えっ?!… ”.ga” こんなドメイン初めて見た(^^; 
 「Received: from amazonjpmail.ga (amazonjpmail.ga [209.141.55.54])」 これはソースにあった差出人のホスト情報。 
 ラスベガスと出ましたね。 もうめちゃくちゃですわでは本文。 
 「Amazon お客様」ときましたね。(笑) 「最近の請求先住所が住所と一致していなかったり」 はい、ここ意味わかるひとぉ~…(笑) 
 「異常は更新待ちです」 じゃここ意味わかるひとぉ~(爆笑) 
 
 
 「ご愉快なご生活を。」 もう、絶体日本人じゃない!! 「所有権の証明」と書かれた黄色いボタン。 
 ”.tk”なんて見たことあります? 
 こんな間抜けなメールには騙されないと思いますが、一応…(汗)  |  
 こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
 そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
 防御することが大切です。
 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)














