『迷惑メール』ハッキングされています! すぐにパスワードを変更してください!と来た件
2019年7月17日
今回は記念すべき300個目の投稿♪
その内容は、長文でご丁寧に、でも日本語がおかしい迷惑メール( ;∀;) |
ゴミ箱の未読メールに『迷惑メール』が
暖かな春の日差しに包まれ清々しい週明けの月曜の朝、
メールチェックで気分を害すことに…(ーー;)
ゴミ箱に未読メールが3つ。
空けてみると4月20日の夜間に1通、そして21日の朝と晩にそれぞれ1通。
タイトルは『(メールアドレス)ハッキングされています! すぐにパスワードを変更してください!』
はぁ?
メール本文の内容はこんな感じ
—————————以下コピペ—————————
(見たい方は拡大してください)
文面はめんどくさいので詳しく読んでいませんが
文頭の「私はあなたに悪い知らせがあります」と
私のパソコンをハッキングして、私のメールアカウントにフルアクセスできたよ、
とわざわざ連絡を下さった訳で…
アダルトサイトの閲覧記録をネタに脅す
そして、ハッキングした内容から私がアダルトサイトを見ていたことを突き止め
それをネタに脅し、金銭の要求をてきているようです。
それもBitcoinで支払えと。
まぁ仮想通過はやっていないので支払えませんし
そもそもアダルトサイトを見てもいませんので(笑)
全てのネットユーザーがBitcoinをやっていると思っているのでしょうか?
別言語を翻訳機でした内容
途中、日本語の表現も多々おかしいので別の言語を翻訳したみたい。
そして文末近くで御親切にもっと良いセキュリティーソフトを使えと進言
してくださったりもしています(;^ω^)
そして文末『お別れ。』とも…(笑)
一番おかしかったのは、
『心配しないで、タイマーはこの手紙を開いた瞬間に始まります。
はい、はい。それはすでに始まっています!』
『はい』の使い方間違っていますよ~
IPからWHOISの情報を検索
さぁそれではいつものようにお決まりのIPアドレスから発信元を確認します。
まずはメールヘッダーの詳細情報より送信元のIPアドレスをコピーします。
そして「ネットワーク監視サービス」さんの「ドメイン/IPアドレス サーチ 検索」より
コピーしたIPアドレスを検索します。
この手のメール、発信元のほとんどが中国でしたが、今回の検索では国名は
「Romania」と出たのでルーマニアからでした。
まぁどこの国からでも構いませんがこういった迷惑メールは止めてほしいものです。
ブログネタにはありがたいですが…( ;∀;)
今回の迷惑メールですが、身に覚えが無いなら放置しても大丈夫!
でも気持ち悪いと思われるなら、迷惑メールのタイトルにもあるように
パスワードを変更してください(笑)
|